競馬のピークシーズン到来!
当然だが、盛り沢山で、今週3日間開催から始まる、東京・京都の開催場イベントがJRAページで紹介されている。詳細はファンなれば御自身で確認されれば好し。圧倒される数々の展示、ゲスト、グルメ、プレゼント、そしてレースとなる訳だが、年季が入ると読みも長けるのは当然である。
菊花賞 プレゼンターは、話題の 山本耕史 来場となった。当然、堀北の陰が付きまとう。折から、芸能人の婚礼ラッシュである。福山陥落で堰を切る様に映る。が、無論これとて菊花賞馬への誘い、サインである。
来週 秋華賞 これはプレゼンターが ラブリさん 正直、全く知らない。調べるとホーリックス、オグリキャップで決まったあのJC翌日生まれのモデル、タレント。この12日(月・祝)には、秋の縁日をモチーフの各種ゲームで遊べるイベントも開催されるから、無論、縁日と云えば、わたくしがCM解読でレース週、申し上げた、今年の宝塚記念。来週、秋華賞のイベント ラブリさん&縁日 で、今週の京都大賞典 宝塚記念馬 ラブリーデイ を1週早く告げているのかどうか。
天皇賞・秋 当日には THE BEAGLES の生演奏がある。紹介ページを読んで理解して下さい。特にプレゼンターが提示されず、当日レース回顧トークショー。これが優勝ジョッキーを招き、行われる。何故、この天皇賞後の回顧イベントの紹介写真が、今年の春のあのGⅠのあのジョッキーを提示するのか。
まず以て、この3日間開催。凱旋門賞は終わったが、尋常でない、てんこ盛りプログラムである。
3日間重賞に加え、
平成27年度顕彰馬 オルフェーヴル 表彰&記念展示
開局20周年 グリーンチャンネル スペシャル・イベント
マイルチャンピオンシップ南部杯 ばんえい&岩手競馬応援ウィーク
わざわざ、オルフェーヴル自身は来場しない旨、断ってある。
ちょうど、月曜東京競馬の最終の終わる頃合、岩手からの南部杯のライヴ中継もある。
また、わたくしは重要と見るが、東京競馬場の
ターフビジョンイラストリニューアル!
この背面装飾を9年ぶりにリニューアルしたそうで、このお披露目が明後日土曜である。イラスト担当は おがわじゅり さん。佐野研二郎ではなく、トートバッグも販売される。また肝心のデザイン図柄だが、背面は滅多にグリーンチャンネルなどライヴ中継でも映さないので、実際府中に行ってみて、確かめるしか無いが、JRAページでは、そのデザインが紹介され、ゴール前 1着 2着 のゼッケンまで提示されている。このまんま 〇番〇番 と云うレース。一体、何時行われるのだろう。
12日には日本ペンクラブ会長、馬主でもある浅田次郎先生も御来場でイベントがあり、本場ドイツに重ね、オクトーバーフェストならぬビアフェスで開催期間中ずっとビールの泡立ちが絶えず、「シービスケット」「夢駆ける馬ドリーマー」など、『馬の映画展』まで用意している。
一体、今週の3重賞に限っても、どのイベントがサインで何を教えるのか。迷い、初めから解読など諦めるから勝てない。11日(日)の橋本マナミだけ見ようファン。それはそれでいいじゃないか。そしてあらゆるサインがそうである通り、表装に惑わされてはならないのである。
それにしても、今週に先立つ10月3日 シリウスステークス
アウォーディー 武豊 重賞300勝メモリアル
この勝ち馬「受賞者」だが、どう見ても下馬評程度でなく、確かな筋からJRAに「今年も日本のノーベル賞授与者必至」情報がもたらされていたのではないか。
これで、再度申すが、〇〇厩舎 また 〇〇厩舎 が走る。
今週も、第1回 となるサウジアラビアロイヤルカップはさて、伝統の2重賞。共にGⅠ級のGⅡだが、連動表を掲げ、土曜情報冒頭から詳細を申し上げる。明日の出馬表が楽しみである。この第1回とて、実は・・・
もう2週後が菊花賞、3週後は天皇賞・秋だが、祭りは激しく、また壮大であり、競馬の総てが演出である以上、必ず感動を与える脚本が準備され、調っている。
御登録は
『詳細希望』または『登録希望』の件名にて、空メールを下さいます様。
年末・有馬記念まで、また来春・皐月賞までの御優待御登録、お受け致しております。通常御登録は4週単位にて。今週からですとGⅠ競走3つを含む、天皇賞・秋までとなります。
忘れてならない、改造内閣発足。「1億総活躍」とは何だい?