入梅し、春のグランプリ・宝塚記念まで2週、今週はその資金稼ぎの様な週となる。
第64回 エプソムカップ 去年のこのレースは 6番 エイシンヒカリ 武豊 このコンビの圧勝で、このレースの 6番2番 これが、1月号『優駿』付録カレンダー・6月写真の 6番 メジロマックイーン 武豊 宝塚記念 6番2番 での勝利。これと合致を見、このカレンダー写真こそ、6月最初の大一番・安田記念で 6番 ロゴタイプ を疑う根拠の1つでもあったのだが、今週も注目のこのレース、これには ここ17年連続、過去19年で18回と云う濃い連動レースがあり、もう1つ、あるGⅠ競走とは、過去11年で10回の連動関係。
この2つから、先ず 〇枠発射 だと見ている現時点である。
もう1つの牝馬重賞 第21回 マーメイドステークス 実に、この重賞あるのにも拘らず、牝馬 ルージュバック このエプソムカップの方に挑んでくる。先週ブチコと共に、ぶっ倒れた ルメール とのコンビで、果たして、真価発揮となるかどうか。
その マーメイドステークス こちらもまた、過去20回と云う短い歴史の重賞だが、そこに 過去15年で14回、過去19年では17回と云う長い連動。及びもう1つ、過去14年で13回と云う連動レースがあり、この2つが 〇枠〇番 で合致し、ここに何が置かれるのか。こちらも ヴィクトリアマイル 9着の馬 シュンドルボン が人気になるようなら、かなりの混戦ということになる。無論、低配当傾向の続く、春後半。
見棄てられる都知事の趨勢も概ね見えてきた中、仰天の大荒れ重賞を観たい、競馬ファンである点で、無論わたくしも同じ。
この春シーズンは、大きなGⅠシステムの変換があり、実はかつての遣り口に回帰した点で、ターニングポイントだった。それは、今年の競馬の基本 = 〇・・・・〇 これを踏襲し、全く同じ 枠連 5-6 だった安田記念であったと同様、宝塚で総決算を迎える。
無論、わたくしとて今週レースで資金稼ぎを目論む。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さいます様。
秋の天皇賞まで、格別御優遇でのお申込み。続々頂戴し、恐縮でございます。わたくしもこの夏シーズンは、某ローカル場所への滞在、熱闘を画策しております。
少年。何を語るか。そして、7・10 参院選 を経て、五輪競馬の夏であることを忘れてはならない。