何と云う幕切れか!
作曲家 小林亜星 さん 死去
5月30日早朝、自宅で倒れていたのを発見され、緊急搬送。心不全の為、没。88歳。
実に今年 第88回 日本ダービー 当日早朝に倒れられたと云う事実は、その日の ヒデキダービー 当日。これを見届けられるまでも無く、また 寺内貫太郎一家 ヒデキのお父さんの死去の当日がヒデキダービーだったことになる。
作品群は多彩過ぎ、どうにも太り過ぎた方が知性豊かな訳が無い、と云うわたくし共の勝手な思い込みと違いマニソン CMソングの豊富さで
第18回 日本レコード大賞 北の宿から
この代表曲一曲では括り切れない名作群。ドラマ「裸の大将」のテーマ。三船主演時代劇「剣と風と子守唄」。サリーちゃん、ひみつのアッコちゃん、三匹が斬る! メガヒットの ピンポンパン体操 まんが日本昔ばなし ガッチャマン ・・・
が、わたくし自身、最も印象的な一曲は
サントリーオールド CM曲 「夜が来る」
哀愁と人生の暮れ時の侘しみ、孤独、酒の苦みが刻む人生のしわ、襞まで描きとったような傑作だった。寺内貫太郎の素人芸。毎度西城秀樹との喧嘩沙汰。これほど作品と制作者の風貌との不一致事例。思い浮かばず。わたくしのただの先入主なのか。こういう心持の海が作者当人の中に無ければ書けない逸品である。
無論、今週の馬券ネタとなる。そしてあの夏場の先生お誕生日の週。
御登録は
sir_delacroix@yahoo.co.jp まで
『詳細希望』 または 『登録希望』 の件名明記にて、空メールを下さい。