motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

八甲ライオンズクラブ第2例会(1019回)

2007年08月22日 | 日々徒然
開会ゴングが鳴りました。今日も暑かったので、霊界前に焼き鳥カミヤで水分補給してまいりました。ちとクラクラきてます。
2007~2008年度会長テーマ「感謝と行動ウイ・サーブ」で社会奉仕しませう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここはどこでしょうか?

2007年08月22日 | 日々徒然
ソフトではなくてシェイクを食べました。二回も、最初はメロン、次はイチゴでした。
ヒントは浅虫方向でトンネル前です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガバイ!佐賀北高!

2007年08月22日 | 日々徒然
がばい!佐賀北高校見事ですね。車の中で実況を聞いておりました。
漫画のような逆転劇です。本当に最後までわからないものです。

 第89回全国高校野球選手権大会最終日は、佐賀北(佐賀)が5-
4で広陵(広島)を破り、初優勝。佐賀県勢では76回大会の佐賀商
以来13年ぶり。佐賀北は4点を追う8回裏、1点を返した後、一死
塁から副島の本塁打で一気に逆転した。メイク・ドラマであります。
 

 高田 保馬 作詞
 豊増   昇 作曲

1. 背振天山並みよろひ
南有明海の風
若き生命を吹くところ
甍は高し北高校

2. 明治の日本動かしし
わが葉がくれの魂は
朝の風と相競ひ
雄心空をめぐり居む

3. 西より寄せし文明の
技術豊かに身につけて
時代の試練こえて来し
先進のあといざ行かむ

4. 世界の相眼には見よ
平和声のみ高くして
いくさたえざる現実を
正すはたれの力ぞや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口の少年とアキバでニアミス

2007年08月22日 | 日々徒然
カリメーラ(ギリシア語で「おはよう」)

しかし、朝から気温上昇で、へそから湯気が出てるじゃ。わいはー、どんだっきゃの。これほど、ザンショが厳しい秋はないと思います。

新聞テレビを見て知りました。祖父殺しの16歳の少年が秋葉原の「ドンキホーテ」で万引きで逮捕されたと。午後5時半ころだそうです。小生も秋葉原におりまして、2時間前にすれ違っているかも知れません。確かにアキバにはオタクっぽい少年や青年や中年が集まってきております。人を集める吸引力があるのでしょう。家電製品やパーツ、メイドや、フィギア・・・なんか子どもに帰れるような空間があります。きっと、そこがアキバの魅力なのではないでしょか?少年もたぶん、わざと万引きをして、最後は捕まえてほしいというアッピールをするためにアキバに来たのかも知れないです。現実逃避で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする