朝からパニックです。普段どおりにインターネットをたちあげようとしたら、警告画面が出てきて画面がどこをやっても何をしても映らなくなってしまいました。コンピューター通の知り合いに携帯で指導を受けても完治できずに、ついには会社でホームページ作成管理をしている代表にエスオエス
すぐに飛んできてくれましたが、手間取りました。原因は精度が悪いスパイウェアがエクスプローラに侵入しようとして失敗してシステムを壊したのが原因らしいです。新しいブラウザーソフト「モジラ」をインストールーして約3時間どうやら復帰できました。あらためてインターネットの便利さと怖さを体感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)