motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

居酒屋「のとや」

2009年05月29日 | 日々徒然
始まってます!トイレから実況です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国料理「龍鳳閣」

2009年05月29日 | 日々徒然
ここの五目チャーハンはうまいです。豚肉とたけのこ味噌炒めも定番。またまた昼もカロリーオーバーにラブ・イズ・オーバーです。

「乗り越える力」
つらいと思うのは
つかれているからだ
つらいことを
つらいと思わず
乗り越えてゆく
力をつけよう
坂村真民
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然はこれ一幅の大活画

2009年05月29日 | 日々徒然
徒歩出勤途中で平和公園を通過しました。多くの人々が新緑の中をウォーキングしてました。グリーンシャワー浴びながら気持ちよさそうです。

天に星辰あり。地に露華あり。飛ぶに禽あり。走るにけものあり。池に金魚あり。枯木に寒鴉あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングスキヤキ

2009年05月29日 | 日々徒然
家族揃って昨夜の余ったスキヤキです。
煮し詰まっております。生協で買ったイカメンチと餃子もオカズです。またも朝からカロリーオーバーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い1日

2009年05月29日 | 日々徒然
甚ダシキカナ。吾ガ衰ヘタルヤ。久シク夢二周公ヲ見ズ(孔子)
最近はダラダラモードですね。五月病かしら?

青森市
5月29日(金)
06時 13℃
09時 14℃
12時 16℃
15時 17℃
18時 14℃
21時 13℃

ファイト一発!人生の主人公になりましょう!
今日もご健闘をお祈り申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が「幸せの鏡」になろう。

2009年05月29日 | 日々徒然
朝3時に起きて読書タイムに入ってます。茂木健一郎さんの「脳を活かす生活術(希望の道具箱)」。今コンビニのブックコーナーで話題の本です。
今日読んだ項目は「ミラー・ニューロン」です。簡単に言えば「脳の中の鏡」。他人の行為を、あたかも自分の行為のように映し出す特性を持った神経細胞です(茂木健一郎さん)。 「共感する」ということと関係している細胞です。
そう言えば「もらい泣き」したりとか「ひゃっくり」「あくび」もよくうつりますよね。相手の顔は自分を映し出す鏡だとも言われます。
また茂木健一郎さんは、「個性というものは、他人との関係性においてこそ磨かれるという真理があるのではないでしょうか。 人はひとりでは人であらず。コミュニケーションはまさに学びの宝庫です。他人の心という鏡に映った自分の姿を通し、僕らは自分自身の本性を知ることができる。落ち込んでいる人を励ましたいなら、自分が「幸せの」鏡 になればいい。脳の中の鏡で互いに個性を磨きあう。他者を通して自分を磨いていくことができるのです」と述べてます。まさに人間は社会的動物であり、関わり合いの中で生かされているのであります。「人間」という文字はまさに「人の間」と書きますから。支え合ってこそ「人」であります。茂木健一郎さんの本を読んで早朝からミラー効果が出てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキヤキソング

2009年05月29日 | 日々徒然
帰りなんいざ自宅へ!鍋まさにグツグツ煮えなんとす!

昨夜は念願のすき焼きだったんです。せっかく写メは撮ったんですが満足しすぎてブログにアップする前に寝てしまいました(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする