昨夜熱狂した矢沢永吉氏のスーベニアショップに行きました。根津美術館前から拾った日本交通の栗橋秀寿運転手に不思議なことにまた帰りに偶然乗りました。運転手さんも広い東京で1時間ぐらいでまたキャッチするなんてスゴイ確率です。お店が赤坂のわかりづらいからなおさら良かったも。しかし永ちゃんが取り持った縁なんでしょうか。タオル買いました。
品川プリンスホテルから平和タクシーで南青山にやってきました。
「ようこそ、新しい根津美術館へ」
2009年10月7日に新創開館しました。特別展「初代根津嘉一郎の人と茶の道具~根津青山の茶の湯~」をやってました。ロビーにさりげなく展示してある仏教彫刻が静かにお迎えしてくれて、薄暗い中にLEDで陰翳をつけた展示物が無言で語ってました。苔むした石像や石塔などが木々の間に見え隠れする日本庭園の散策も圧巻でした。若い女性やカップルが多いのにはびっくりしました。夕暮れ時の青山を離れます。
「ようこそ、新しい根津美術館へ」
2009年10月7日に新創開館しました。特別展「初代根津嘉一郎の人と茶の道具~根津青山の茶の湯~」をやってました。ロビーにさりげなく展示してある仏教彫刻が静かにお迎えしてくれて、薄暗い中にLEDで陰翳をつけた展示物が無言で語ってました。苔むした石像や石塔などが木々の間に見え隠れする日本庭園の散策も圧巻でした。若い女性やカップルが多いのにはびっくりしました。夕暮れ時の青山を離れます。
グレードアップできませんでした。旧別館です。焼き肉「叙々苑」の二階にフロントがあります。品プリの常連の小生でも初です。向かいにはアネックスタワーが見えます。
We would like to extend our heartly welcome and thank you for staying with us.
We would like to extend our heartly welcome and thank you for staying with us.
かなり降りました。頭の中も真っ白です。午前様で知り合いのママのスナックで午前2時まで飲んでました。これから急いでシャワー浴びて東京行きの準備をします。
青森市
11月21日(土)
09時 6℃ 1mm
12時 6℃
15時 4℃
18時 3℃
21時 2℃
怠惰な人は人生では成功は望めません
青森市
11月21日(土)
09時 6℃ 1mm
12時 6℃
15時 4℃
18時 3℃
21時 2℃
怠惰な人は人生では成功は望めません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)