18時から「ラ・プラス青森」で開催します。国道と堤橋の合併後初の新年会です。約80名の参加だそうです。総会が事前にありまして、開始は少し遅れるようです。昨夜は抑えたので今夜は飲むぞ!自分を日本酒でおせんたくいたし申候。That's all right.
昼飯を食べに会社から出た瞬間に、某FM社長とばったり遭遇して、八森ラーメンにお誘いを受けました。遠慮なく細麺大を注文してごちそうになりました。いつも豪快で親分肌タイプです。マスターの奥さんに当社の「海さんカレンダー」を頼まれのですが、在庫がないので色紙をプレゼントしました。
朝の食事を撮影することがでぎずにストレスがたまりました。せっかくビジョンのビーフシチュー(1300円)がうまくてホッペが落ちそうになったのに残念です。ポテサラもうまかったです。とはいうものの、午前2時半に起床して読書をしてるとあっと言う間に夜も明けてしまい、妻子に早くしろと急かされます。慌てシャワー浴びて家を飛び出して会社でコーヒー飲みながらブログを打ってます。
負債総額47億!『パッチギ!』『フラガール』など名作がある会社なのに…。映画『青いうた』むつ市ロケで同い年の李鳳宇社長とお会いしました。確固たる信念を持っている人だと将来を楽しみにしておりました。資金を流用された疑いもあるようです。世の中わからない一寸先は闇ですが、光を求めて生きたいものです。アミューズがスポンサーになってくれないものでしょうか…。
午後から雪がちらついてきそうです。ここ一週間は雪だるまさんがくもの隣で顔を出してます。
青森市
1月29日(金)
03時 -1℃
06時 -3℃
09時 -2℃
12時 0℃
15時 1℃
18時 0℃
21時 -1℃
先日、青森市の酒店で偽の1万円札を使った男が釣り銭をもらって逃げる事件があったようです。このような事件は宮城や岩手など、東北各地で起きています。27日午後2時ごろ、青森市花園の「山形酒店」で男が偽の1万円札で1個300円のタバコを買いました。男は釣り銭9700円を受け取り店を出て行きましたが、不審に思った店員が男を近くの焼き鳥屋で見つけましたが逃走しました。(青森朝日放送)
昨夜の日本銀行青森支店鶴海誠一支店長の講演会の冒頭はこの偽札に対する憤りと防止から始まりました。「食」だけではなく「札」までも偽造問題で揺れる日本(NIPPON)は、やはり龍馬がいうようにおせんたくしなけいといかんぜよ!
青森市
1月29日(金)
03時 -1℃
06時 -3℃
09時 -2℃
12時 0℃
15時 1℃
18時 0℃
21時 -1℃
先日、青森市の酒店で偽の1万円札を使った男が釣り銭をもらって逃げる事件があったようです。このような事件は宮城や岩手など、東北各地で起きています。27日午後2時ごろ、青森市花園の「山形酒店」で男が偽の1万円札で1個300円のタバコを買いました。男は釣り銭9700円を受け取り店を出て行きましたが、不審に思った店員が男を近くの焼き鳥屋で見つけましたが逃走しました。(青森朝日放送)
昨夜の日本銀行青森支店鶴海誠一支店長の講演会の冒頭はこの偽札に対する憤りと防止から始まりました。「食」だけではなく「札」までも偽造問題で揺れる日本(NIPPON)は、やはり龍馬がいうようにおせんたくしなけいといかんぜよ!
支持率が68%⇒48%まで下がったオバマ大統領の一般教書演説は「インフラ整備で200万人の雇用創出に全力」と訴えました、中国がけん引している世界経済ですが、日本経済はやはりアメリカに依存していると思います。日米同盟50年、安保もそうですが経済的リンクも検証してみる時期です。
「利潤は目的ではなくて結果である」(ドラッカー)
I have a dream.
「利潤は目的ではなくて結果である」(ドラッカー)
I have a dream.
人生「見た目」が大事です。ファーストインプレッションいわゆる第一印象で判断されるからです。それも初めてお会いした5分間が勝負だそうです。
最近、ズボンを履く度に、お腹の出っ張りが気になっております。「洋ナシ型の太らない体をつくりたい」と願っているのにナカナカ…。自分でも危機感を持っているのに行動が伴わずに自己嫌悪の毎日です。
●「運命は性格のなかにあり」(芥川竜之介)
●「人は性格にあった事件にしかでくわさない」(小林秀雄)
●苦しむこともまた才能のひとつである(ドストエフスキー)
「良薬は口に苦し」
(Good medicine tastes bitter)と申しますが、まさに天は自ら助くる者を助くるのであります(Heaven helps those who help themselves)
誤りあらば訂正せよ!(Correct errors,if any)
「今一度、自分をせんたくいたし申候。自分の夜明けぜよ!」(船橋龍馬)
最近、ズボンを履く度に、お腹の出っ張りが気になっております。「洋ナシ型の太らない体をつくりたい」と願っているのにナカナカ…。自分でも危機感を持っているのに行動が伴わずに自己嫌悪の毎日です。
●「運命は性格のなかにあり」(芥川竜之介)
●「人は性格にあった事件にしかでくわさない」(小林秀雄)
●苦しむこともまた才能のひとつである(ドストエフスキー)
「良薬は口に苦し」
(Good medicine tastes bitter)と申しますが、まさに天は自ら助くる者を助くるのであります(Heaven helps those who help themselves)
誤りあらば訂正せよ!(Correct errors,if any)
「今一度、自分をせんたくいたし申候。自分の夜明けぜよ!」(船橋龍馬)
「お化けだぞ~!」
最近次男と一緒にベッドに入ります。ふざけるのが大好きな次男はいつも母親に叱られてばっかりですが、小生はやんちゃな彼が好きです。昨夜もベッドの中で青色ライトで顔を照らしながらお化け遊びをしてました。いつでも子どもようにピュアでありたいものです。
『人間、万事塞翁が馬』人生を明るく明るく考える人は運命からも愛されるだろう。
最近次男と一緒にベッドに入ります。ふざけるのが大好きな次男はいつも母親に叱られてばっかりですが、小生はやんちゃな彼が好きです。昨夜もベッドの中で青色ライトで顔を照らしながらお化け遊びをしてました。いつでも子どもようにピュアでありたいものです。
『人間、万事塞翁が馬』人生を明るく明るく考える人は運命からも愛されるだろう。