今日の昼は夕方の4時すぎです。それも家に車を置きにきて今朝のあまりものにバナナ!なんて不摂生なんでしょう。自分でも呆れるくらいの色生活じゃなくて職生活じゃなくて食生活です。反省だけではサルでもできます。昨夜の焼き肉サムギョルサルはうまかったです。サル者日々に鬱陶しいですね。
朝は雨のようです。東京の桜は昨日が満開のようでした。
青森市
4月 2日(金)
06時 4℃ 1mm
09時 6℃
12時 9℃
15時 7℃
18時 5℃
21時 3℃
まずは半歩でも進もうと思います。
アントニオ猪木氏が「踏み出せば、その一歩が道となる。迷わず行けよ」と語ってました。一瞬一瞬にベストを尽くしましょう!
人生でもっとも大切なことは何事にも最善をつくすことである(What is the most important thing in life is doing our best in anything.)
青森市
4月 2日(金)
06時 4℃ 1mm
09時 6℃
12時 9℃
15時 7℃
18時 5℃
21時 3℃
まずは半歩でも進もうと思います。
アントニオ猪木氏が「踏み出せば、その一歩が道となる。迷わず行けよ」と語ってました。一瞬一瞬にベストを尽くしましょう!
人生でもっとも大切なことは何事にも最善をつくすことである(What is the most important thing in life is doing our best in anything.)
さてさて、これからヒロガネっちゃいましょう。ドリップコーヒーを飲みながら、弘兼憲史さんの「人間交差点」を読んでます。
いきなり冒頭の第一話「二人の場所」にはガツンとやられました。
「何も持たない生活、それが二人の探しあてた生活なのだと…」
第6話の「帰り道」まで一気読みでした。
「私達の気付かなかった何かが原因なのかもしれないのだから。まず、それをひとつずつ取り除いていかなくっちゃ」
泣こう!
愛を歌おう!
たった一度の人生だから!!
いきなり冒頭の第一話「二人の場所」にはガツンとやられました。
「何も持たない生活、それが二人の探しあてた生活なのだと…」
第6話の「帰り道」まで一気読みでした。
「私達の気付かなかった何かが原因なのかもしれないのだから。まず、それをひとつずつ取り除いていかなくっちゃ」
泣こう!
愛を歌おう!
たった一度の人生だから!!
昨夜は次男と10時に床に就いて、目が覚めたら午前1時すぎであります。NHKにリモコンを合わせたら、「SONGS」で「タイガース」をやってました。今や平均年齢63歳。1960年代「シーサイド・バウンド(1967)」でデビューした虎も老いました。あの妖艶なヴォーカリスト沢田研二も金髪にブクブク太りました。GSブームから40年。それだけ、小生も年輪を経たということであります。ジュリーッ!踊りに行こうよ~♪この夏、ふたたびGSサウンドが復活しそうです。