ボーナス出てから、ヤフオクでロドスタの部品をゲットに励んでいました。(ここ最近ブログも更新していませんでした。)
昨日の出来事でした。エンジン部品で「NB6C」のインジェクター(ガソリンがエンジンの機関部へ噴射?する部品です。)初期のNAロドスタは吹き出し口が1個しかなく、NBロドスタは4個穴があります。噴霧状態にガソリンを出すので、燃費?の向上になるらしいです。
スタートが8000円からで、今回即決が14000円でした。5日間時間があると思い、(ここで大きな失敗でした。
)意地悪く、入札金額を「13990円」でワザと入れました。(余裕、余裕っと思っていました
)
やはり世の中は上手くいきません。今日午前10時過ぎに他の人が「即決
」で落札されてしまった
(バチが当たってしまいました
)滅多に出る部品ではないので今回を肥やしとして、次につなげたいと思います。(ここ最近、俺がほしいヤフオクの商品が同一人物が二人当たって、競り合いになっています。なるべく避けて入札をしています。競り合いになると金額もかかりますので)
でもインジェクターは、ほしかったです
1ヶ月に1回?ペースで出てますので次回に期待します。
気持ちを切り替えてーっと俺のロドスタは、今回どういじって
どうしたいの
っと言う「テーマ」が2つあります。NA6CEのロドスタを乗っています。
まずは「ブレーキをNA8E化」と(ブレーキかけてもいまひとつ弱いです)
それと、「エンジンのフライホイールの軽量化」です。(吹き上がりはまずまずですが)
それにすることでどのように「変化」して、マツダスピードのコンプリート使用に近づくかやってみたいです。(独身だからこそ出来ると思います)