K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

あと4点届かなかった・・・

2009年11月02日 | 家電での不幸、時々福!?

 本日、家電エンジニアリングの合格通知が届きました。残念ながら、1科目だけ合格でした(2科目あります。そのうちの1科目だけ合格でした

 しかし全科目合格でないと意味がありません来年も受けます。1科目免除ですのでなんとかなるでしょう今回の試験で体感できたのは、省エネ家電がメインに試験に出ていたので、ある程度「狙い打ち」が出来ると思いました。

 今年は勉強はせず?(今月から会社のシステムが変更しますので、覚えるのみイッパイイッパイです)来年からもう一度40歳になる前に、私の脳みそに「活」入れます?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロドスタ復活!

2009年11月02日 | 俺のロドスタ!妄想日記!?

 今日は、朝からロドスタを取りに山本自動車さんへ行きました。後部左タイヤは新品しかし残念なことに、レーシングナットが変更されています。今回の原因はどうやら袋付タイプのレーシングナットでした。(会社は休日なのにゴメン)っと言うことで自宅へ戻り、後かたずけをしていたところフロントバンパーにも傷が

 っと言うことで・・・早速ヤフオクで物色しました(金がー)まずはホイールナットですが・・・牽引フックと・・・正直悩んでいます(イメージが浮かばない・・・)

 その原因は・・・お袋が、先日とある駐車場でウインカーを出して止まっていて車の中にいたところ左側面にぶつけられてあげくの果てに「お前がそんなところに止まっているからだー」っと言われて、そのまま立ち去ってしまいましたしかし私と違って相手のナンバーをしっかりと控えていました(私のお袋は60歳を過ぎています。)お袋は「車両保険入ってるからいいよ相手は立ち去ってしまったが、保険で直す。相手はこっちから言わせる隙も無かったしかも名前も名乗らすに」っと私には言いましたが、相手に何も無し?でこっちが「加害者?」にされて相手の「ゴネ得?」で責任逃れています。「暴言と威嚇」で私は鈍感だから次第に相手に腹が立ち今日はお袋に助言を言いました。「警察も来ていたし、事情は解るはず明日必ず保険会社に連絡を入れて、病院へ行って診断書を書いていただいて、人身事故にして、ひき逃げに切り替えておくように」(以前に私も当て逃げされて、見つからずだから今回はお袋は相手ナンバーを警察には通報しているはずなので、必ず捕まります年配者を威嚇して大声で脅す行為は俺は絶対に許しません。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙2 (2020 青春 Ver.)