K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

22日から松阪市で男子トイレの連続不審火!?

2009年11月25日 | 地元ネタのニュースやイベント、いじめ問題

 我が家にはローカル新聞(伊勢新聞です)を取っています。ローカルなニュースが話題てんこ盛りでございます。(実は同級生も「詐欺まがい}で逮捕された記事が掲載されていました。)

 22日午後11時ごろ松阪市大黒田町の「宮脇書店」さんの「男性用トイレ」の清掃用具入れから「出火」しましたが、火は消火器で間もなく消し止められました。

 23日午後9時20分ごろ、松阪市下村町の飲食店「鶏鳴厨房てんか鶏」さんの店内の「男性用トイレ」から「出火」しました。自力で約10分後には火は消し止められましたがトイレットペーパーが火元らしいです

 24日午前11時25分ごろ松阪市久保田町の家電量販店から(ここにある家電量販店はヤマダ電機さんしかありません)店内「男性用トイレの個室」から「出火」トイレットペーパーとプラスチック製ホルダーを焦がし、5分後には火は消し止められました。

 ここ3日間、松阪市で「不審火」(私から書かせたら、「放火」です)以前に私のブログでも掲載したかと思いますが、放火犯?もまだ見つかっていません今回の共通点は全て「男性用トイレ」からの出火です。私敵には犯人は男性だと思われます。おおっと忘れてはいけません松阪市愛宕町の釣具店も火事だったが多分?今回の放火とは別件だと思います。

 「火事」それは一瞬で人の命や財産も奪ってしまいます。それにしても、「放火犯」は、いったい何を考えているのだろうか?速く捕まえてほしいものです(がんばれ~松阪警察署私の第3のふるさとだ~


涙2 (2020 青春 Ver.)