今日の降水確率「50パーセント
」っと朝起きてからネットでの天気予報を見ました。「青空整備工場?」(いわゆる外でのことです。
)では非常に
雨は厄介です。
今月に入ってから、まだ病院には行ってなかったのでとりあえず行き、市内のイエローハットさんで部材を調達してたらあっという間に11時を過ぎていました
LEDテープ最終章っと行きたかったのですが、リアの方にもまだインストールされていませんでした。っと言うことで・・・まずはLEDテープをインストールしましたが、なんだか納得が出来ないんです。リアフックのけん引のところに「補強バー」が無いのでこれまたネットで気になるパーツがあります。「補強バー」をセットしてからLEDテープインストールか?それともこのままインストールしようか?っと悩みながらついついインストールしてしまったです。(走行中に取れてしまうかも?)
お昼の12時を過ぎ、次に屋外からトランクルームへの配線の引き込みはすんなりと終わりましたが、トランクルームから室内への配線が少し手間取りました。「さあ室内の配線を隠そう」っと思った矢先に
空から
雨が降り出し始めました
中途半端に終わってしまい、昼からはふて寝(昼寝
)をしました。
そう言えばまだ
タイヤのナットをまだ落札していませんでした。まだ
「妄想中」
(色は黒色、又は赤色、それとも青色?)でしたが一応製品が決まりかけています。あえてアルミナットからクロモリ製の黒色レーシングショートナットにしようかと思いました。(耐久性、価格、見栄えを妄想して・・・)
交換時はついでにキャリバーも塗装したいと思います。(去年購入したものがありますが、はたして1台分塗装出来るのだろうか?以前に使用した残りが・・・)
以前から気になっていたLEDテープで「ロドスタ」をいかに
「目立つ」
ことを試行錯誤(別名、妄想とも言います
)で今日は朝から
天気も良く
作業をしていました。
前日ヤフオクで落札した部品などなど、届いていましたので今日の午前中には終わるかな?っと思いつつ進めていました。まずは「レイル製ビートラッシュ けん引フック・フロント/リアセット 赤」で、取付作業時間本体ボルトオン【30分前後】っと言うことでやってみたら
1時間以上かかりました
やはり私は素人ですので仕方ないと思いました。
フロントでかなり手間取りました。夜の撮影でフラッシュをつけています。
続いてサイドに120センチもある、LEDテープの取り付けですが、一度エアロをはずしてから取り付けました。いくら「3Mテープが良い」っと言ってもさすがにロドスタは「ローダウン」しているし、「地面」や「水」などで取れてしまう恐れがある為30センチ間隔で「インシュロック」で完全に固定してあげました
配線はドアの所の付け目に切れ目があるのでーそこに線を隠してあげました。(サイドがLEDが付いてなかったので、いまいちでした
)
すでにフロントLEDテープ1枚と1円でゲットしたLED菅
とボンネットにもサイド側にセット?、ウオッシャーノズルにもセット済み
更に、室内にもいくつかセット完了しています
初期のロドスタだと左右にライセンス灯がありますが、すでにLED電球を交換していましたがそんなに明るくはなかったので、上にLED「ナンバープレート」の上にインストールしましたかなり明るくなりました
室内ですが思い切ってLEDテープ90センチ
のLEDテープをインストールしました
(実は30センチを2個つけてみたらルームミラーの上がなんだか「寂しかった?」ので120センチに交換してみました
あと写真の左上は私の指です。フラッシュは焚いていません。)今までだとドアを開けた瞬間
室内は暗く、(LED球の交換してやっと明るい。正規の球だともっと暗いです
)これで鍵穴がはっきりとわかります。
オーディオ周りですが、只今カーナビがサービスカー(カロッツェリア「エアナビ」です)仕事用にインストールされています。
やっと助手席側も見栄えも良くなりましたが、まだまだ「妄想中?」です。
今日インストールしたサイドのLEDの点灯です。値段のわりには良い感じでした
フロントから見た感じです。(カメラの撮影でフラッシュはしていません。)ラジエター部と上部に目立つようにしました。(本当はラジエターの下も光らせたかったがこれはまた後日
)それとボンネットのサイドから「怪しく
」光らせてみました
(これは正直かなり良い感じ?でした。)
これで今日買い物行きました。やはり小さいお子様には受けました後は後部のアンダーやトランク?(トランクは今迷っています
)ところにもLEDテープをインストールしたいと思います。
今回LEDをインストールを使用っとしたきっかけは、「みんカラパーツレビュー」のこちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/428550/car/341738/parts.aspx
LEDテープを購入先は「ミラージュ モール」様です。http://store.shopping.yahoo.co.jp/mirage/car-120.html
意外と私車好き
かもしれない