ホンマ洗濯機に呪われているのかな~おいらっと言うことで・・・またまた洗濯機の勉強をしました
衣料用洗剤に関する記述である。(ア)~(オ)について、正しいものには①、誤っているものには②、をマークしなさい。
(ア) 衣料用洗剤の種類には多種にわたっているが、配合されている成分は、ほぼ同じであり、使用用途などに使い分ける必要がない。
(イ) 洗剤は、親水基部分と親水基部分をもち、それぞれの働きにより汚れを包み込む。これを乳化作用という。
(ウ) 洗剤は、水の表面張力を低下させ、繊維の中まで浸透する。これを浸透作用と言う。
(エ) 衣料用洗剤に配合されるアルミノけい酸塩は、水中のカルシウム、マグネシウムなどの多価陽イオンと容易に置換し、水を軟化する効果がある。
(オ) 衣料用洗剤に配合される蛍光剤は、染料の一種で、色柄物衣料の色合いを整える働きがある。白物衣料は蛍光剤が残らないように十分なすすぎが必要である。
<回答>
(ア) ② 洗う衣類などにより配合成分が異なっており、用途に適した洗剤を使用する必要がある。
(イ) ①
(ウ) ①
(エ) ①
(オ) 蛍光剤は紫外線を吸収しそれを目に見える可視光線に変えて放出するため、白物衣料を輝くように白く見せる働きがある。
まだまだ洗濯用洗剤のおそるべし
結局昼寝が出来なかった夕食を済まして、顔剃りして、さあ風呂に入ろうとしたとき、携帯電話に着信があった「まいど~洗濯機の排水ホースを右から左に切り替えてほしいのだが・・・自力でしようとしたが、ぜんぜん出来ない・・・」っとトヨタのサービスの工場長、F様からラブコール(ついてね~先日エアコンの取り外しを断りました今回はおいらは逃げられないしかもロドスタのガソリンも残り一メモリ津市まで行ける計算だったが・・・)
仕方ない今回はスクランブル発進しました(洗濯物が溜まるといけないと思い。更に赤ちゃんもいるし、伊勢の不良中年の情報もほしかったので)
現場に到着したのは午後9時30分ごろでした作業時間は約15分(水漏れテストも含む)で特務完了伊勢の不良中年はどうやら車を買い替えたとのことでした(不景気なのによう買い換えました)
しかし、悲しいことに現場から家に帰り道にガソリンスタンドを探していたが、ほぼ閉店していた遅くまで営業しているかと思っていた志摩市阿児町鵜方でも閉店していました仕方ない明日は少しだけ?朝早くに家を出て、ガソリンスタンドに立ち寄りたいと思いますそれよりもここ最近、洗濯機に呪われているのかな
外は天気も良く、絶好の洗車日和でしたが、どうやら明日からは天気が怪しいそうですまいどのことながら?午前中は肩と腰のリハリビへ病院へ行き、そして家に戻り、ロドスタをいじり?(やっと移動フィルターが取り付けられましたまだ仮止めですので、完全に固定したいと思います。さらにオイルプレッシャーの点滅の原因もわかり余分な出費は抑えられました)
昼食を済ませて、午後からは・・・う~ん?食べた後なので「己に負けて?」しまい昼寝をしたいと思います。あまり睡眠をとるといけないので目が覚めた都合で考えましょう?(起きたくなったら起きると思いますいや国家試験の勉強をしなくては~)
今朝の新聞で確信しました。やはり交通事故でした。2台の事故で女性1人が死亡しました。2台の事故、2台だけだった事故、どっちにしても死亡事故だったから、「事故通行止め」の表示が出ていたので、納得しました。
車のハンドルを握っていますから、「生と死」を意識しながら安全運転に心がけていきたいと思います。
う~ん?最近、洗濯機の修理でおおハマリしてしまいましたこれはおいらの「試練」かもしれない・・・っということで洗濯機の勉強をしてみました。
洗濯の原理についての記述である。(ア)~(オ)について、正しいものには①、誤っているものは②、をマークしなさい。
(ア) 衣類に付着した汚れを落とすには、水と洗剤を使用して洗う洗濯機などのウエット・クリーニングが一番適している。
(イ)洗濯機の役割は、衣類から汚れを引き離す為、摩擦や振動などの機械的作用を加えることである。
(ウ) 衣類用洗剤に含まれる添加剤は、水と繊維と汚れのそれぞれ表面張力を低下させて汚れを離れやすくする作用である。
(エ) 衣類の洗濯方法は「取り扱い絵表示」を確認し、衣類に合った方法を選ばなければならない。
(オ) 「すすぎ」は衣類に付いた洗剤分や汚れを取り除く行程であり、多量の水を使用し長時間すすぐ方がよい。
<回答>
(ア) ② 汚れには水に溶けやすいものと、水に溶けにくい汚れがある。
(イ) ①
(ウ) ①
(エ) ①
(オ) ②洗剤に含まれる蛍光剤が脱落したりすることもあり、一概に長時間がよいとはいえない。
恐るべし洗剤・・・さすがに洗濯機には「エコポイント」がつかないのもわかるような気がします