K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

大変お世話になりました。ありがとうございました♪

2010年05月09日 | 家電での不幸、時々福!?

 東海マツダ販売株式会社御中 

              志摩店様   

 ゴールデンウィーク中にも関わらず(世間では休日でしたが)いろいろとロドスタの面倒やレッカーも嫌な顔1つ見せずに、淡々と仕事をこなし、さらに代車まで用意していただきました(実際代車の走行距離を見たら・・・「約1500キロ」でしたほぼ新古車じゃん・・・)

 プロの修理マンを見て、さすがだと思いました(別の職種で見ていましたが、ホンマ「プロ意識」が強いと思いました)

 今回はおいらも勉強させていただいたし、きっちりとロドスタも問題なく走っています。

 ホンマ「東海マツダ販売店志摩店様」ありがとうございました

 ケーオリジナルファイルズ 管理人

 URLhttp://www.mazda.co.jp/purchase/dealer/detail.html?dlr=2423A&shp=622                                                        


久しぶりに松阪市の「すずの湯」へ行きました~♪

2010年05月09日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

 ロドスタのテスト走行がてらに?松阪市の「すずの湯へ行ってきました~d=(^o^)=b

 心と身体はすでにボロボロ状態でした(イロイロありまして・・・)早速中に入りサウナへ直行しましたさすが日曜日・・・ぎょうさん人がいてる~(人のことは言えません

 高温サウナへ10分間を4回低温サウナ20分間を3回う~んかなり身体の疲れは取れました

 しっかりと身体も絞りほぼ「夏バージョン」の体重になりましたさすがに右足のふくらはぎだけは、結局違和感が残ったままでした。

 なぜ?今日「すずの湯へ行ったかというと・・・今度の水曜日の「ソフトボール大会に備えて身体をリフレッシュさせました

 どうやら大会当日は右足は「ルパン三世」みたいに?テーピングで固定しなければならないみたいですケガのないようにしたいと思います。


すずの湯のあとに、ステーキを食べに行きました~d=(^o^)=b

2010年05月09日 | 気ままに食べ歩き。

 すずの湯をあとにして、時計の針が午後7時ごろ・・・「腹減った~」っと思い・・・「何を食べようかな~?」せっかく松阪まで来たので?たまには「北熊」(ほくゆうっと言います)も行きたいし松阪市と言えば「松阪牛」(今日の午前中に、ロドスタの修理代金支払ったばかりだし・・・17000円・・・)そう言えば?エイデンさんの近辺に「ミスターバーグ」あるじゃん値段もリーズナブルだし、ソフトボール大会前だで、決定

 早速「ミスターバーグ」へ行きましたっと思ったら通り過ぎしまった(慌ててしまいました)途中でUターンして、すでに駐車場は7割入っていましたせっかくだで、店舗に入ると・・・カウンター席が空いていました

 「健康ステーキのダブル」を注文しましたステーキにかけるソースは3種類ありましたが、オリジナルソースを熱々の鉄板にあるステーキへ投下「じゅ~」っと音と共にオリジナルソースの水蒸気?が天井へ舞い上がりそのまま食べちゃいました

 値段?1199円・・・個人差はあると思いますが、かなり良い線いっていますこれにドリンク飲み放題ご飯もおかわりオッケー松阪市で「松阪牛」にこだわりがなくても?おいら的には問題はないと思います。正直、美味しかったですこれでお腹も満足しました


ロドスタ復活&アイドリングが治っている!?

2010年05月09日 | 俺のロドスタ!妄想日記!?

 無事にロドスタが復活しましたなぜか不思議なことに?アドリングも安定していて治っていた

 なんでだろ~?なんでだろ~??なぞです・・・念のためエンジンクリーナーでスロットボディーに噴射

 っま治っていればオッケーっと言うことで、午後1時を過ぎたところでご飯します♪

 昼食後は洗車して、それから松阪の「すずの湯」(身体の疲れを取りたいものです)へ行き、リフレッシュしたいものです。


涙2 (2020 青春 Ver.)