今日は当社の宣伝を少しだけ。
当社は産業廃棄物の中でも、廃木材に特化してリサイクルをしています。「廃木材
のリサイクル」といっても、あまりピンとこないかもしれませんが、住宅を壊した
ときに発生する廃木材や、コンクリートの型枠として使用され廃棄される型枠材
、変わったものとしては、仏壇やお寺の塔婆などもリサイクルをしたことがござ
います。
当社が一ヶ月にリサイクルする量は約1万トン、体積は100m四方に5mの高さで積み
上げた量になります。(リサイクルの方法についてはhttp://www.eco-g.com/を是
非ご覧になってください。)
リサイクルされた廃木材は
①紙の原料
②住宅の外壁材の原料
③フローリングの下地材の原料
④重油の代わりとしての燃料
などの需要がございます。
会社の宣伝はこのくらいにして、最後に今日一番気になったことを。
会社の近くのコンビニに務めている中国人と思われる女性たちの名前が、全員日本
名になっていることを発見しました。絶対に日本人ではないのに、『鈴木』『佐
藤』など。なんで?
思い切って明日聞いてみようと思います。