新宿コミュニティスポーツクラブ活動&スポカル広場&地域協働学校 連携活動

 ~「スポカル広場」(よどよん地域スポーツ文化協議会)の運営協力と、淀四小「地域協働学校」への連携活動を行っています~

3月27日(日) 新宿コミュニティスポーツクラブ・自主活動

2011年03月26日 | 新宿コミスポクラブ活動

〔新宿コミスポクラブ・自主活動のお知らせ〕

 「スポカル広場」は中止です! 

 新宿コミスポクラブ活動には、小学生は親子で参加できます。

 防災頭巾等を携行し、行き帰りの安全には、十分注意をして下さい。

 3月27日(午前9時~午後12時。

 校庭 自由遊び ・ 花の世話。

 硬式テニス:指導日 AM9:00~10:30 中・小学生の参加が有る場合は、そちらの指導が優先になります。

 会  議  室 カード作り ・ 童謡唱歌、叙情歌(CD・他)。

 「東日本大震災」につきまして、新宿コミュニティスポーツクラブとして被災地支援及び、啓発活動を行います。

1.義援金~スタッフ指導料を3月分より、当分期間に渡り供出する。

2.メンタルケア~町内・地域の高齢者の皆さんの不安解消の対応して、気軽に集まれる場の提供を行います。

      第1回  3月20日(AM9時~12時、北四会館、誰でもOK、無料。(終了)

3.震災情報~身近な生活情報の提供。

   「東日本大震災~記録・教訓・復興」のサイトを、スタッフが立ち上げました。

4.「防犯」腕章の着用励行。Photo005

  「節電」で、夜の町が暗くなっています。

  「スポカル広場」などの日常活動時に腕章を着用し、防犯意識を高めましょう。