3月予定表~クリックで拡大します~
1日(日) 書道教室・花の世話・卓球・バドミントン・自由遊び。.
.
今日は雨天のため、校庭の使用は中止になりました。
体育館は、自由遊びのスペースを広げました。
会議室では、「書道教室」が行われました。
8日(日) 「スポカル広場」の校庭使用は、雨天中止になりました。
「スポカル広場」イベント参加~「箱根山駅伝大会」(リンク)は、開催されました。
15日(日) 校庭では、「自由遊び」、会議室では「お祝いカード作り」。 会室では、「お祝いカード作りが行われました。
「スポカル広場」イベント参加~「中野ランニングフェスタ・2015」(リンク)に参加しました。
21日(土) 卒業する皆さんに贈る「プリムラ」の準備、「自由遊び」。.
.
.
毎年、地域・在校生・5年生の皆さんが協力して、卒業生に「プリムラ」を贈っています。
今日は、花がら摘みやラッピングの準備を行いました。
準備には、在校生や卒業した中学生も手伝ってくれました。
22日(日) 「硬式テニス」指導、「みんなで歌おう」、「カード作り」、「プリムラ」。
「硬式テニス」は、小学生のほか、二校の中学生も参加しました。
男子中学生は、コーチの手伝いをしてくれました。.
.
.
前日に続き「プリムラ」のラッピングを仕上げました。明日、5年生から6年生に贈られます。
校庭の「田んぼ」の木枠の補強を行いました。オタマジャクシが元気に泳ぎ始めています。.
..
ホールでは、「みんなで歌おう」と、「カード作り」が行われました。
「みんなで歌おう」では、PTAさんに編集して頂いたCDに合わせて、季節の歌を唄いました。
「カード作り」では、サクラやチューリップやバラなどを「クイリング」で作りました。