江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

「冬のコンサート」

2011年12月16日 | 江戸小物細工 Selections

我が家から15分くらいの所に「埼玉県立越谷特別支援学校」があります。

今日はここで息子のお嫁さんがコンサートのピアノ伴奏をするというので聴きに行ってきました。

 

10時半から約1時間のコンサートは子供たちのクリスマスソングから始まりました。

 

続いて「二期会」の会員などの男性5人のコーラスが始まりました。

さすがにマイクなしでも体育館中によくとおる声で

子供たちがよく知っているテンポの良い曲を歌います。

 

比較的障害の重い小学生から高校生までが通っている学校のようです。

それでもみんな身体を動かして楽しんでいる様子でアンコールの拍手も出て

最後にスマップの「世界に一つの花」を歌って無事にコンサートは終わりました。