江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

気力が戻った??

2020年05月30日 | 日々の栞

 

こんばんは 今日も良いお天気でした

 

夫は今朝はデイケアに行きたくなくって

「ご飯よ」と言っても「頭がボーっとしてる」とか言ってなかなか起きてこなくって

それでも ご飯はちゃんと食べてバスが来たら乗って行きました

 

昨日は体力がなくって 気力がなかった 1日だら~んとしていたので

今日は夫が行ったらすぐに歩きに行って来ました

身体に無理が来ないように30分と決めて15分歩いたら戻ります

 

幼稚園の垣根の美しいバラが数日見なかったら

もうたくさん散っていて 昨年のように美しい時を見逃してしまいました

 

 

花の命は ほんとうに短くて儚いですね

 

 

ミツバチが沢山いました

 

雑草 も よく見ると1㎝位の小さな花だけどとても可愛いです

 

今日は3800歩くらい歩いて3時のラジオ体操も出来たので

目標達成できてよかったです

 

今日の夕食はマグロの山かけと

きんぴらごぼうと 焼き竹輪の煮たのと トマトでした

 

ラジオでコロナにはやはり免疫力をつけないと…

で 納豆とか とろろ芋などネバネバ食品と

発酵食品、海藻類とかがいいそうです