![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/79e420f3576a55720324f18a0177a969.jpg)
まもなく咲きそうな土佐ミズキ
数日前から偵察に飛んでくる鳥を見かける回数が増えています
調べた結果、ヒヨドリらしいです
ヒヨドリは樹木、草の果実、花や蜜を食べるけど
ムクドリはヒヨドリと違って花や蜜を食べないし
ショ糖を消化できないためかんきつ類も食べないそうです
土佐ミズキの花や、ブルーベリーを食べるので
我が家の庭に来るのはヒヨドリ?という結果に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f2/dccc8ca6c46d8df75b7b30ff995e1b76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/52712a0bf3f30ba15ebf5abc72f00281.jpg)
見苦しいのですが土佐ミズキとブルーベリーの木に
CDを下げました
ある地方で桜を啄む鳥「ウソ」の被害を食い止めようと
この方法が取られたとTVで観たので…
今まではやられっぱなしだったのですが
果たして効果があるでしょうか
チェッカーベリーの実が全部無くなったのも
ヒヨドリの仕業だったかと疑っています
きょうは天気が良かったので、日光に反射してフェンスに当たった
CDの光がせわしなく動き回り
私の目が落ち着かないのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/130661aa297926aec53cad8d59302487.jpg)
そんなブルーベリーの株元で
私は関係ないとクリスマスローズが澄まして咲いていました