
カレンデュラ・コーヒークリーム
好きな花びらが目立ってきて
見惚れていました
オステオスペルマムのストライプも目立ってきて
昨日は春!春!という気分でした
急に元気になったビオラ
冬も良い色でしたが
現在は1輪1輪素敵な色です
リキュウバイの芽も膨らんでいます
クリスマスローズも
名前のないものばかりですが
一つ一つ確かめながら撮りました
ここまで昨日の画像です
昨日は春を満喫して
庭を眺めて終わったのですが
きょうは一転
みぞれになり
少しだけ雪も積もりました
クリスマスローズも濡れています
クロッカスは閉じています
明日は天気回復の予報ですが
日差しが待ち遠しい!
家では、そのうち消滅しちゃうかもです。
先日、咲いたお花をじっと見てたら、やはり病気がでてきて、また処分しました。
え~雪が降っちゃったんですか・・・
家の方は雨だったけど、やはり寒かったです。
と言っても雪じゃ、お花たちも可哀想・・・
今日は暖かかったです。
クロッカスも震えちゃいますよね。
クリスマスローズの病気は経験したことがないのですが、処分しなきゃならないなんてもったいないですね。
きっと私は地植えでほったらかしで育てているから
強くなっているのかもしれませんね。
きのうは予報で雪は分かっていたのですが、
きっと山沿いだろうと思っていたら、
この辺りも降ってビックリしました。
今朝起きたら跡形もなくなっていて、暖かくなりました。
でも4月の雪も過去にありましたね。
そちらは花見の🌸季節でしょうね。