![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/025c3a421a3a04e5b5abc1f788db9a3f.jpg)
ゴールデンウィークを前にルーターの故障で
インターネットに繋がらず
PCにも触れず過ごしていました
やっと、やっと訪問してくれた故障係でしたが
私が保存していた書類一式を見てくれたのですが
開通の際にプロバイダーと契約した時の接続キーの番号があるはずとなって
取って置いたIDとパスワードではないとなって
問題解決にはならなくて
プロバイダーに連絡して開通の際の書類を郵送で送ってもらうことになりました
届くのは連休明けになるようで
今は仮のインターネット接続です
自分ながら呆れて頭がいっぱいになりました
休んでいる間に花が咲き進んでしまいました
その間の花を見てもらいます
ハルオコシがまだ咲いています
今年は長いです
サクラソウを載せましましたが
こちらのサクラソウ「緑竜」が好きなんです
他のサクラソウより小さすぎて目立ちません
セリンセも全部咲き出して
濃い藍色で目立ちます
昨年秋から蕾を付けていた
ギョウリュウバイが
ようやく花開きました
シラー・カンパニュラータ
チョウジソウ
キンギョソウ・アールグレイが
宿根で残り大きな苗になりました
ユニークな花形です
ヒメウツギ・ベニガスミ
ピンクスズランがあちこちに出てきて
まとまってくれません
ゴデチアも咲き出しました
選べないほどいろいろ咲き出しました
1週間近く投稿できなくて
皆さんのブログにもおじゃまできなくて
ストレスいっぱいです
ルーターは交換になったのですが
もう一度修理の方に来ていただけなければなりません
自分の不始末ですが、仕舞い込んだのかどうかも思いだせず
これも老化現象でしょうか
ようやく解決のはずが先延ばしになって
モヤモヤした気分です
早くスッキリしたい!
今回はまさに災難でしたね!
こんなこともあるんだなって、便利なものが壊れたら何もできなくなるってね。
一応仮でも回復して良かったですね〜♪
書類って、年数経つとそうなりますよね、とってるはずがそうでなかった、
分かりますよ〜〜
サクラソウは綺麗ですね、この色良いですね!
kokoroさんのお庭にはいつも知らない花が多くて、感心しています。
色々と咲いてるんですね!
シラーカンパニュラータ、オソロですが、こんなに群生してなくてチョロっと。
だんだん減っています。。。
こんなに咲いて良いですね〜好きな花ですが、もう終わりました。
チョウジソウも終わって、でも、またこちらで見られて嬉しい!
好きな花ですよ。
キンギョソウもヒメウツギもウチのとは違って知らない咲き方です!
可愛いですね〜
ウチのスズラン、葉のみで咲きません。。。
ピンクなんてあるんですね、可愛いですね〜
いろんな花が出番待っているでしょう?
ただでさえ忙しい時期ですのにね〜〜
また見せていただくのを楽しみにしています♪
Haruさん、こんばんは~
懐かしい場所に戻って来れた気分です。
いや~、疲れました。
書類類は全部取っておくのですが、それが違うとなった時に何も思い出せなかったのです。
これから先が思いやられます。
Haruさんもチョウジソウありましたね。
もう終わったのですね。
シラーカンパニュラータとチョウジソウが同じ場所にあって、同じような色が並んでいます。
ヒメウツギも早くに咲いていましたね。
Haruさんの後を追っているようです。
困ったことがあると精神的に参りますね。
花を眺めてのんびり過ごすのがいかに贅沢か、
思い知らされました。
ピンクのスズラン、繁殖力が凄くて植えた一苗から
あちこちに飛んでいます。
白もあるのですが、こちらは同じ場所に集まっています。
私は何も分からないです。
お休みしている間にお花が沢山咲きだしましたね。
沢山のお花がアップできないなんて哀しいですよね。
ハルオコシもまだ沢山咲いて綺麗な姿を載せてあげられて良かったですね。
サクラソウ「緑竜」も変わっていて、とても綺麗です。
最後の紫色のゴデチアって、綺麗ですね~。
これから大忙しですね。
楽しみに待ってます。
大事な書類が肝心な時に役に立たず、何をやっているの!という感じです。
郵送が決まってからも探し当てたくて考えたのですが、あまりに昔のことで記憶を辿ることができませんでした。
嫌になってしまいます。
庭の隙間がないほど埋め尽くされて、頂いた花類も咲き出しました。
きっと遅すぎて今頃?と驚かれると思いますが、
エキウム(白)、スイトピー、ポピーなどいろいろ咲き出しています。
ありがとうございます。
ゴデチアはベルママさんはピンクですか?
ブルーの色も探し物の時は余裕がありませんでしたが、ようやく目に留まりました。
しばらくご無沙汰してしまいました。
花の春もこれから初夏に向けていよいよ佳境に入った感があります。
様々な彩りで楽しめるようになったのがうれしいですね。
それにしても、パソコンや通信周りのトラブルは解決に至るまでがたいへんなことがありますね。
もう少しの辛抱だと思いますので、きっとすっきりハッピーエンドを迎えますよ。
こちらもトラブルに見舞われたら、ID+パスワードの関係でたいへんなことになりそう…。
ですので、今のうちから確認しておこうと思いました。
私も含めて大方の人は、しまい込んで忘れてしまう、そんなものだと思いますからね。
花たちの姿がもう初夏のものになってきましたね。
さわやかな5月の風さえ感じられるような気がします。
シラー・カンパニュラータやチョウジソウの淡い青紫色が印象的です。
好い季節になってきました。
ゴールデンウィークはお出かけでしたか?
ニュースで混雑する様子を見ていると大変だな~と思ってしまいます
旅行の予定も入れていなかったのですが、今回のトラブルで頭を使いすぎて疲れてしまいました。
こんな事にも対処できなくなったのかと、がっかりしました。
待っていても進まないので、一時忘れるために近くに出掛けました。
肝心な情報の郵送は覚悟していましたがまだなんです。
春先に土しか見えなかった場所が、葉が繁り花が咲きだし別物です。
暑くなる前にもう少しこの風景を楽しみたいです。
でも、きょうは暑くなってきました。
折節さんの庭もバラが咲き出して賑やかになっていきますね。
徐々に水やりが欠かせない季節になりますね。