私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
☆┃ 2019年1学期中間テスト対策講座 ┃☆
★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
学年最初の大事なスタート!、
補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。
    ご相談・問合せは随時受付中!

   中高一貫校生はこちらから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

多くの中高一貫校で、今年度の一学期は、
波乱となることが予想されます。


新しい指導やカリキュラム、教科書・参考書などを
導入してきて、先生たちもテスト形式、難易度を
変えてきて、点数の格差が荒れると思います。


それでも平均を取れば、例年通りのものとなるかと
思いますが、その格差が著しくなることが懸念されます。


もうすでに授業をサボる、ついていけないで遊んでいるという方は
少ないとは思いますが、この時期にそうなる傾向にあるのが、
『内部進学生』です。


進級・進学出来た自信なのか、学校・先生を甘く見ているのかは
わかりませんが、2020年度の教育改革に向かって、
学校・先生側が本気になっていることに気付かないと、
気付いた時にはもう全て遅かったとなります。


今年度以降は、学校・先生側も『結果』と『記録』が
問われるようになるため、その『結果』と『記録』を
作る学生の皆さんにも、『結果』と『記録』を厳しく
問うことになっていくと思われます。


元々、私立校や中高一貫校の場合、そういった傾向が
強かったので、それを増長させた、ハードルを高くした
だけのことですから、『ついていける』人は
『ついていける』ことでしょう。


しかし、『ついていけない』『遅れてしまう』方は、
ちょっとしたつまづきで、あっという間に、
置いてけぼりとなってしまうと思われます。


宣伝だから、そうやって脅しめいた、大げさな
書き方をしているのだろうと思われるかもしれませんが、
むしろ、そうなってからでは『救いようが無くなる』から、
警鐘を鳴らす意味で書いているつもりです。


昨年度もそうでしたが、もう二学期中間テストまでが、
学年の成績を上げる、進級・進学の道を切り開く
最後の機会となってきています。


その時点で、見込みがないと判断されるような、
点数・成績、さらには授業態度などの平常点が取れていない場合、
おそらく、二学期期末、三学期とどんなに頑張っても、
学年としての成績が覆ることはないでしょう。


つまり、二学期中間テストの点数、二学期の成績は、
もうその学年の点数、成績を表すものとなってしまい、
その後のテスト、成績は、学校・先生側の進級・進学の
判断材料として、進級・進学できない『証拠品』として
揃えるものになってきていると思います。


最後の最後、頑張ったんだからいいじゃん、許してよを、
決して許さない姿勢となってきています。


今まで、そうして、押し上げてしまった失敗のデータも
出揃ってきていることを考えると、今年度以降も、
早い段階での、転校(自主退学)の決断を迫られることが
予想されます。


それでも、最後まで諦めず、通っている学校に残ることが
良いことなのか正しいことなのかわかりませんが、
2020年度以降の受験への対応を、私立校・中高一貫校で
最後の最後で進級・進学できなくなってからの
残り時間で行うことを考えると、決断は早い方が良いかも
しれません。


最後に、宣伝となりますが、
中高一貫校生専門塾アルファでは、
この一学期中間テストに向けての
テスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に
利用したいという方も、大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中高一貫校中学・高校 2019年1学期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○5月20日の週にテストがある場合
  5月7日(火)~5月11日(土)テスト対策(※1)
  5月13日(月)~5月23日(木)テスト直前対策(※2)

 ○5月27日の週にテストがある場合
  5月13日(月)~5月18日(土)テスト対策(※1)
  5月20日(月)~5月31日(金)テスト直前対策(※2)

 ○6月3日の週にテストがある場合
  5月20日(月)~5月25日(土)テスト対策(※1)
  5月27日(月)~6月6日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 19:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※上記日程は参考例としてお考え下さい。
  各校・各生徒のテスト日程・実力に応じて、変更対応致します。

【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。中高一貫校出身講師による各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。

【教科】

 テスト全教科対応
 (中高一貫校OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント ( 0 )




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
☆┃2019年1学期・前期中間テスト対策講座┃☆
★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★
学年最初の大事なスタート!、
補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。
    ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

そろそろ、中間テストのことを考え始めているとは
思いますが、その前の学校行事で、部活動の大会で、
中間テスト前後はドタバタとなることを想定して、
勉強を始めている方は少ないと思います。


一応、中間テスト一週間前には、学校行事も終えていて、
部活動もお休みになる体ではありますが、昨今、
そこまで切り替え、対応を早く出来る方が
少なくなってきています。


むしろ、都合の良い『言い訳』として、
“それら”があったから、忙しくて、時間が無くて、
テスト勉強はおろか、宿題も出来なかったと、
言われる方が増えてきたように思えます。


その言い訳自体は、その場その時は、
それは大変でしたね、そんな中でも
頑張ったんですねと言ってもらえるかも
しれませんが、『記録』された点数には、
そしてその数字をもとに評価される成績には、
そんな『言い訳』を『理由』にしてもらえません。


記録された『結果』だけが浮き彫りになり、
後々になって、『その時』『そんなことがあったのか』で、
で、だから? となります。


最近こういった言い訳を正当な理由と勘違いされ、
相手が察してくれる、考慮してくれる、許してくれると
思い込んでいる方が極端になってきています。


それこそ、何でわかってくれないんだと、
自分の思い通りにいかないことに対して、
癇癪を起して、拗ねて、親御さんや
学校の先生を困らせてやろうと、
幼稚な言動、態度、姿勢を示されるように見えます。


中学以降、その言動、態度、姿勢で、
上手くいくことは何一つなく、
ましてや、『普通』の学校でなく、
『絶対評価』で成績が付けられる
私立校・中高一貫校においては、
成績が上がる、それでも進級・進学が出来る
ということには決してなりません。


これは、子供達には無限の可能性、
未来・将来があるからといって、
何でもかんでも許される、与えられるという
ものではありません。


そのことをなるべく早くに気付き、
記録された数字を軌道修正出来る内に
対応しないと、取り返しのつかない、
取り戻しの出来ない状況・状態にまで
追い込まれることになります。


在校生の2・3年生は、わかっていることだと
思いますが、二学期・中期中間を終えたころから、
今学年の成績が見えてくる(ほぼ決まる)ことは
経験してきていると思います。


そこから、仮にテストで百点満点を取っても、
平常点を満点取っても、一学期・前期、
休み明け、そして二学期・中期中間と経て、
残り2・3回の機会で、それまでの負債・借金を
返せるほどのものとなるかどうか、ましてや
成績を2も1もUPするほどのものとなるのか、
感覚的にも『わかった』ことでしょう。


新入生は、今年度から味わう苦労、苦悩と
なるかもしれませんが、立教大学まで
進級・進学していきたいというのであれば、
これは避けては通れない道となります。


『まだ』記録が付いていないこの一学期・前期、
それも中間テストにおいて、このことに
いち早くに気付き、この一学期・前期から、
それも一回目の定期テスト、中間テストから、
点数を稼いでいけるようであれば、
無限の可能性、未来・将来、立教大学までの進路は
安泰になっていきます。


そこから大きく逸脱していくと、今年度以降は、
厳しい制裁、断罪が待っていると思われます。


最初のテストだから、そこまで気負わなくてもと
思っているかもしれませんが、最初のテストだからこそ、
手を抜かず、全力でやって、しっかり点数を取って
おくことをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、
池袋栄冠ゼミでは、
この一学期・前期中間テストに
向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に
利用したいという方も、大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋中学・高校 立教新座中学・高校 2019年1学期・前期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】

 ○立教新座
  5月17日(金)~5月22日(水)テスト対策(※1)
  5月23日(木)~5月29日(水)テスト直前対策(※2)

 ○立教池袋
  5月24日(金)~5月29日(水)テスト対策(※1)
  5月30日(木)~6月6日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 18:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。

【教科】

 テスト全教科対応
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント ( 0 )






GW明けの宿題提出も続々と『終わって』きたと
思います。


口うるさく書いてきたつもりではありますが、
このGW明けの宿題を、出さなかった方は論外ですが、
事情があって出せなかった方も同じように
断罪されることになります。


断罪だなんて大げさなと思われるかもしれませんが、
無限の可能性、未来・将来を信じている方にとっては、
つらい事実を告げることになります。


この時点で、平常点がマイナスになる、
あるいは取れなかったとなると、
まず成績『5』や『優』『A,S』といった
評価を取る『可能性』が無くなります。


もう取れないです。


記録されていくものによって『評価』されるシステムでは、
このように、徐々に『可能性』が潰される、いえ、
『自ら』その可能性、権利を手放す、捨てることに
なっていきます。


権利を得るためには、こうして徐々に手放してしまう
可能性を、常に『取り続けない』限り、無限の可能性は、
未来・将来は、どんどん『狭まっていく』ことになります。


大器晩成、勝てば官軍、逆転満塁ホームランなどと、
最後の最後での、逆転劇、正義が勝つという話が好きな方は
多いですが、この『記録されていく評価』のシステムでは、
そういった逆転劇を行うことは難しいです。


それをしたいのであれば、『一発試験』での評価、
受験によって、可能性を、未来・将来を勝ち取って下さい。


受験無く、高校・大学と、楽に進級・進学したいというのであれば、
『記録されていく評価』のシステムに則り、細かく、コツコツと、
『記録』を積み重ねていなければなりません。


それが嫌なら、それができないなら、
どうぞ、他校へ、他の道へというのが、
私立校・中高一貫校となります。


漫画やドラマなどでの私立校・中高一貫校は、
テストで点数を取ればいい、勉強が出来ればいい、
頭が良ければ良いというイメージが
強く描写されていますが、
実際には『当たり前のこと』を『当たり前』に
出来ることを望まれているわけです。


テストの点数や勉強、頭の良さなどは、
『その後』についてくる、出来てくるものだと
各私立校・中高一貫校は『データ』を持っているから、
そういう指導・教育方針を徹底しています。


大量に出される宿題・課題などが、その典型ですが、
それらをきちんとやっていれば、やりさえすれば、
『少なくとも』通っている学校内での『評価』は、
上がる、高くなることになります。


その逆に、反抗するように、反発するように、
通っている学校の方針・考えを拒否すればするほど、
権利は、可能性は、評価は、どんどん無くなって
いくことになります。


学校の勉強だけが人生じゃない、
高校・大学に行くことだけが自分の幸せではない、
自分には無限の可能性と未来・将来があるなど、
素晴らしい言葉・考えを持とうが、
そしてその言葉・考えのもと、いくら行動しようが、
『通っている私立校・中高一貫校』では、
評価されにくい、いえ、よほどのことでない限り、
評価されないです。


よほどのことというのは、全国で優勝、世界で活躍するなど、
日本、世界という大きな存在から『認められた』というので
あればというレベルです。


地方、地区、さらにはたかだか学校内で、
『認められた』ことで進級・進学まで
評価されることはありません。


失礼ながら、たかだか地方、地区程度の大会で
優勝するために、勉強を片手間にやって、
点数、成績を落して、進級・進学出来ない
なんてことになれば、『今の思い出』のために、
自分の未来・将来を手放した、捨てたという見方を
他人からはもちろんのこと、自らも、
そう思うようになっていくことでしょう。


それはそれで良かった、自分の人生、その道は
自分が決めたのだから、悔いはないというには、
私立校・中高一貫校の場合、難しくなります。


なぜなら、同じように馬鹿をやって、ふざけてた、
多くのチームメイトやクラスメイトは、『普通に』
『自分も進めたはずの進路、未来・将来』へと、
進級・進学していくこととなり、その姿は、その道は、
かつて、自分にも用意されていたとなると、
苦悩の種となることでしょう。


そこから、本当に、自分の道を探すことになるとは
思いますが、かつての同級生が、高校・大学を
卒業するまでの間は、その輝かしい姿が、
目にちらついてくることでしょう。


『たかだか』学校の宿題『ごとき』を
一回二回出す・出さないということは、
そこまでの罰へとつながるとまで
大げさなことではありません。


しかし、それが積み重なり、数回、十数回、数十回と
なっていくと、成績はおろか、テストでも点数が
取らなくなっていき、そこまで大げさな『罰』を
受ける未来・将来となる可能性が高まることに
なります。


そうなると、一発逆転の受験にも影響してきて、
そちらでもなかなか結果が出なくなっていくことでしょう。


昨今の私立校・中高一貫校生の場合、この落ち込み方が、
真っ逆さまといえる状況・状態にまで、落ち込む人が
増えてきています。


学校の勉強だけが人生ではありませんが、
その学校で『学生』でいるためには、
学校の勉強だけが進路を、未来・将来を
切り開くものだということを、
早めに気付いて、軌道修正することを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】高校生の勉強の仕方

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧