私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  留年者の勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立高校、付属校、中高一貫校で
 留年が決定した方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 留年者の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃二┃┃学┃┃期┃┃中┃┃間┃┃テ┃┃ス ┃┃ト ┃┃対┃┃策┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
  進級・進学のかかってくる二学期本番、忙しい部活生も、
   自由にテスト勉強を計画できる2学期中間テスト講座

 立教新座生なら立教池袋生なら
    立教専門池袋栄冠ゼミへ

         中高一貫生ならアルファ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

多くの私立校・中高一貫校で、二学期中間テストの日程が
異なるとは思いますが、今年は祝日の関係で、
どの学校も例年とは若干ズレていると思われます。


そのズレが影響するとは思いませんが、日程の確認忘れが
この9月の連休、さらには10月の連休、祝日となった
下旬の10/22の過ごし方によっては、計画が狂うかも
しれませんので、気を付けて下さい。


また、一学期と異なり、二学期はこの連休・祝日の
過ごし方がテスト前、テストに影響が必ず出てくると
思います。


連休前となる今日、改めて、中間テストの日程を、
そしてテストまでの計画を見直して下さい。


できれば、その先の期末テストまでの日程も、
部活動や学校行事の日程も、確認した上で、
来月に『余裕ができるかどうか』、出来ないと
予想できそうならば、今月の連休中に、
何をどうしておくのか決めて、事前事前に
やっておくことをオススメします。


最後は宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
2学期中間テストに向けた講座を行います。

テスト前の最終確認としての活用も大歓迎です。

以下、ご確認下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  中高一貫校中学・高校 2019年2学期中間テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日時】 日程は各学校の中間試験の日程に対応いたします。

●10月上旬(1日の週)にテストがある場合

  9月17日(火)~9月24日(火)テスト対策(※1)
  9月25日(水)~テスト最終日前日まで テスト直前対策(※2)

●10月中旬前半(7日の週)にテストがある場合

  9月24日(火)~9月30日(月)テスト対策(※1)
  10月2日(水)~10月10日(木)テスト直前対策(※2)

●10月中旬後半(14日の週)にテストがある場合
  
  10月2日(水)~10月8日(火)テスト対策(※1)
  10月9日(水)~10月16日(水)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。
 ※基本的に日曜・祝日はお休みを頂いておりますが、試験前日のため、または
  どうしても他曜日で都合がつかない場合、ご相談下さい。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 2学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認
   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


【教科】

 テスト全教科対応
 (中高一貫校卒業のOB講師が指導)


【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは<a href="https://sites.google.com/site/ikkankoalpha/index/benkyou-hou-no-teian">塾のHP</a>を確認下さい。

私立校・中高一貫校生のための一学期からの勉強の
仕方を電子書籍で提案!

<a href="https://bccks.jp/bcck/137977/info">【電子書籍】一学期から始める勉強の仕方</a>

<a href="https://bccks.jp/bcck/138016/info">【電子書籍】一学期中間テストの勉強の仕方</a>

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

もうすでに出ているとは思いますが、
もしまだ休み明けに提出する宿題が
出ていない場合、来週ギリギリ、
連休直前に出される可能性があります。


その場合、『すでに』出されている
宿題を終わらせていないと、
9連休、10連休でも終わらない
かもしれません。


いやいや、それだけ時間があったなら
終わるでしょうと思っている方は、
もう一度連休の予定・計画を
確認して下さい。


さらに、本当に、自由に使える時間が
どれだけあるのかを試算して下さい。


まとまった時間があれば、
宿題は捗るかもしれませんが、
部活動やイベント事の前後に空いた
時間でやろうと思っているのであれば、
連休最終日に、焦ることになると思います。


きちんと宿題の量を、質を、内容を、
確認した上で、大体かかる時間を、
わかっているならいざ知らず、
全部で大体何ページ、何問『くらい』でしょう、
一日何ページ、何問『くらい』やれば、
余裕で間に合うでしょうなんて目論見は、
大抵外れます。


長期休みの時でも、そうですが、
『ソレ』で、『その目論見、考え』で、
今までうまく出来ていたかもしれませんが、
今年度以降、そうしたギャンブル感覚で、
宿題や課題はもちろんのこと、
定期テストに臨むと、手痛い点数を
取ることになるでしょう。


今年度以降は、かなり先々のことを、
計画的に、事前に考えて、やっていかないと、
追い込まれた時の量は、とんでもない量、数に
なってしまうと思います。


そこから巻き返すにも、挽回するにも、
今度は物理的な『残り時間』が
足りなくなっていくことになります。


そうして、最悪、『今回』は遅れて出す、
あるいは、出さないとなった場合、
連休明けからの宿題や課題にも影響が出て、
テストの点数も伸び悩み、一学期の成績は
ガタ落ちとなります。


今年度以降、その傾向を示した方は、
2020年度の教育改革の犠牲者候補として、
目をつけられることになるでしょう。


新入生なら、『まだ』学校・先生も言ってくれる、
忠告してくれるかもしれませんが、二年生以降は、
『自己責任』として、『ご家庭内の問題』として、
何も言ってこなくなると思います。


ただ、記録だけはされ、審査・評価は、
やってきている方よりも、
厳しい採点がつけられるようになると
思います。


今まで宿題や課題、さらには小テストなどは、
『加点対象』としての平常点だったかもしれませんが、
今年度以降、厳しくなっていった場合、
宿題や課題、小テストなどは『減点対象』にも
なる可能性があります。


そうなった時、今まではテストで70点以上取れば、
平常点が加点されなかった分を補填して、
成績は3、合格になっていたと思いますが、
平常点が『減点』になると話は変わってきます。


先生次第だとは思いますが、平常点がマイナスだった場合、
80点を取っても、1や2、不合格という成績を
つけられることもあると思います。


成績の付け方に関しては、授業が始まった初回に、
必ず説明されているとは思いますが、
今や細かく記録された平常点の付け方に関しては、
どんなに説明されても、実感がわかないことでしょう。


これは親御さんもそうだと思います。


特に、『受験』で入学された方にとっては、
その私立校・中高一貫校での、
平常点、記録の取り方、成績に関しては、
なかなか慣れないかもしれません。


私立校・中高一貫校であれば、
テストで点数を取ればいい(実力を示せればいい)
という考えは、むしろ親御さんの世代のほうが
根強いかもしれませんが、今は平常点が
きちんと取れた上で、テストの点数も、
学校のレベル・偏差値に沿った点数を取ることを
求められています。


テストで点数取れば、宿題や課題を提出しなくても
良いという学校・先生は、減ってきているというよりも、
今やほとんどいないように思われます。


そのことを知っている、感じている方もいると
思いますが、もう一度改めて、よく考えてみることを
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

<a href="https://sites.google.com/site/rikkyousenmongakushuujukueikan/">立教専門塾池袋栄冠ゼミ</a>

<a href="https://sites.google.com/site/ikkankoalpha/">公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ</a>

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(<a href="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%B1%A0%E8%A2%8B5-8-9&sll=36.5626,136.362305&sspn=50.97114,64.599609&brcurrent=3,0x60188d584a624895:0xbd2eb1a6ab87f09,0&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8C%BA%E8%A5%BF%E6%B1%A0%E8%A2%8B%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%98%E2%88%92%EF%BC%99&z=17">地図</a>)

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

<a href="https://bccks.jp/bcck/138007/info">【電子書籍】中学1年生の勉強の仕方</a>

<a href="https://bccks.jp/bcck/138011/info">【電子書籍】中学2年生の勉強の仕方</a>

<a href="https://bccks.jp/bcck/138012/info">【電子書籍】中学3年生の勉強の仕方</a>

<a href="https://bccks.jp/bcck/138013/info">【電子書籍】高校生の勉強の仕方</a>

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



コメント ( 0 )






昨今のお笑いブームのせいなのか、
勉強もお笑いで済ませようとする生徒が
増えてきました。


明るい性格、どんなことがあっても笑っていられる、
間違えても気にしない、テストの点数が悪くてもへこたれない。


言い方次第で良く聞こえますが、
勉強に関していうと、
度を過ぎれば、親御さん、先生、勉強を教えてくれる方、
全ての方に対して失礼に当たります。


さらに、あまりやりすぎれば、
信用をなくし、やがて自分自身も、適当な感じとなり、
なぁなぁで過ごす毎日となります。


もちろん、明るい性格、どんなことがあっても
笑っていられるなどはすばらしいことだと思います。


しかし、これは、やる時は真剣にやっている人が、
まれに見せる一面としては愛嬌があり、
親しまれることであって、
普段もおちゃらけている、勉強するときもおちゃらけて、
部活や遊びも適当にこなすような人が、それをしても、
周りを不愉快にさせかねないことになります。


これに関しては、絶対直しておくべき悪習だと
私は思います。


学生のうちは許されることですが、
社会に出たとき、必ずしっぺ返しを食らいます。


どうしても直せない、その姿が自分の本当の姿なんだと
いう方は、真剣になれることを示してください。


親御さんが口をすっぱく言うのはそのためでもあります。


勉強の好き嫌い、得手不得手、得意不得意は
人それぞれ必ずあります。


私にも、親御さんにも、周りの大人たちも、当然あります。


じゃあ、なぜ、怒るんだというと、
真剣になっている姿を見せていないからだと思います。


真剣にやって、これでもかという限界までやって、
それでも、テストの点数が悪かった場合、
大抵の親御さんは怒りません。


むしろ、励ましてくれるでしょう。


親御さんも含め、塾の先生、学校の先生が
怒るのは、真剣にやりもせずに、笑いでごまかそうとして、
それで世の中うまく渡っていけるだろうと思う、
その甘い考えを怒っているのです。


笑いでごまかして、その場をやり過ごす、
TVだとそれがおもしろいとか、うまく世の中を渡っていけているな~
などと誇張しておりますが、それは幻想です。


実際問題として、現実にお笑いの場面ような状況になった時、
同じようなことをすれば、大抵殴られます。


おそらく、そんなことはわかってる、自分はそこまでバカじゃないから、
そんなことはしないと、タカをくくって、勉強や普段の生活では、
お笑いを手本にした言動をとっていることでしょう。


ちょっとした、些細なことではありますが、
人によってはその言動が許されないことがあります。


非常に気をつけてもらいたいものです。


他の国のお国柄によっては殺されてしまうこともあります。


自分は外国に行かないから、大丈夫だという方もいらっしゃいますが、
グローバル化、グローバル化と騒がれていた昔と異なり、
今実際は日本人が世界に行くよりも、
世界の多くの人々が、この日本にきています。


日本にいるから日本の法律に守られていると思っているのは
日本人だけで、多くの外国人は日本の法律など知りません。


逆に考えてみて下さい、あなたはアメリカの法律を知っていますか?
中国の法律は知っていますか?


こう言えば、おそらく、自分は外国人とは付き合わない・友達にならないと
いう方もいらっしゃると思います。


しかし、向こうはどう思っているかわかりません。
付き合いたい・友達になりたいと話しかけたのに、
拒否された。そのことに逆上して殴りかかるなど、
ありえない話ではありません。


押し問答をしても決着はつかないので、
この辺にしておきますが、
真剣に考え、真剣にすることができない方は
お笑いのような態度・言動をとるのを控えたほうがいいと思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






最近の子供に限らず、大人もそうなのですが、
早口でしゃべる人が多くなったと思います。


先生や親御さんでも、相手の理解のスピードを考えずに、
一人でしゃべり進めてしまう傾向があります。


これで理解しろというのは無理な話です。


子供の頃は理解のスピードも遅く、
また、耳の聞き取りも成長段階にありますので、
何でも早口に言ってしまうと、
頭の中では理解できず、パニックを起こしています。


勉強に限らず、子供に何かを教える・伝えようとする時は、
なるべくゆっくり語るようにするといいでしょう。
これは、20歳ぐらいまで続けるべきだと私は思います。


どうしても大事なことで、何度言っても聞かないことは、
ゆっくりと強弱をつけて、話すと意外に聞き入れてくれると思います。


大変失礼ながら、学校の先生で多いのが、
「話す内容が多い上に、口調が早く、話がつまらない」
の3点セットで生徒が授業を聞かないのだと思います。


先生方も努力されていると思いますので、
一方的に先生を責めるつもりはありません。


そんな状況でも先生の話をきちんと聞くこと、
これは社会に出ても、人生においても大切なことです。


その訓練でもあり、練習でもありますので、
生徒は学校の先生の言っていることがわからないと
一方的に突き放すのではなく、歩み寄ることが大事です。


話が脱線してしまいましたので戻します。


ゆっくりと語ること、これは考えながらしゃべることに
つながります。


次の言葉はどんな言葉を選ぶか、相手の顔色はどうなっているか、
こう言ったら、相手はこう思うんじゃないかなど、
ゆっくり話すことで考えながら話すことができます。


ゆっくりしゃべることは子供の頃から実践してもいいことだと思います。


学生の皆さんはぜひ試してください。


余談ですが、数学者の方と話すとある傾向があるという話があります。
それは話に無駄がなく、一定のスピードで、実に理にかなった話をすると
いうことです。
彼らは“無駄”と“嘘(確実ではない・証明できない事をいうこと)”を嫌うため、
自然とゆっくりとした口調で、考えながら話をするようになるそうです。


考えながら話す(ゆっくり語る)ように訓練すれば、
数学も得意になる!・・・かもしれませんよ。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






ここ最近といっても10~15年前ぐらいからですが、
あきらかに寝不足と思える生徒が増えてきました。


睡眠は勉強する上でも大事ですが、
それ以上に、日常生活において、
最も大事なことだと思います。


成長期の中学時代は最低でも、8時間ぐらい寝るのが
精神的にも、肉体的にもいいと思います。


今の子供たちは平均6時間の睡眠に
なっているのではないでしょうか。


下手すると、6時間を切っている方も
いると思います。


現代医学的には、短い睡眠でも、
良質な睡眠をとれば、問題ないというデータも
あるようですが、私個人的にいえば、
データよりも、長い時間、人間が培ってきた
生活習慣を崩すことは、肉体的・精神的に
支障をきたすと思っています。


これは、子供だけに関わらず、
親御さんの生活習慣にも関わってきていると思います。


親御さんが夜遅くまで起きているので、
当然、子供たちも遅くまで起きていられる環境が
できています。


最近の子供の夜更かしは大問題だと思いますが、
そういう環境を作ってきてしまった、我々大人たちの
意識も問題があると。


一番驚くのは、夜、それも10時過ぎに、
子供たちの笑い声や話し声が街中・道端から、
聞こえてくることです。


夜、寝ないにしても、成人していない子供は家にいるのが、
当たり前だと思います。


防犯上の問題もあると思いますが、
最近は夜でも明るい地域が増えてきているため、
夜、外に出ても危険が少ないと勘違いしているのではないでし
ょうか。


夜遅くまで電灯がついているのが当たり前。
24時間やっているコンビニが当たり前。
ファミレスやファストフードも24時間。


我々大人たちが便利だと思う環境は、
子供にとっても便利で、楽な環境だと思います。


これでは、子供に早く寝るように言っても、
寝れないと思います。


個人的には、夜9時以降は、大人が街を見回り、
24時間やっている店は必ず年齢認証する、
街灯、街中のネオンも少し暗くするなどの施策が
自治体レベルで必要なのではないかと思います。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






最近、TVや雑誌の特集で速読をやっていました。
速読法で本をたくさん読むことができるので、
素晴らしいことだと思います。


私自身も、読まずに蔵書となっている本が
何冊もありますので、速読ができればと思っておりました。


ですが、速読の内容を聞き、速読は
小説やエッセイなどの本に向いているものであって、
教科書や参考書などに関して言えば、
速読をしないほうがいいのではないかと考えました。


速読は大雑把に全体の内容をつかむものだと思います。
(もちろん、達人レベルになると、一言一句の内容をつかんでいるかもしれません)


しかし、これでは、熟読する必要がある
教科書や参考書などの本で、大雑把に内容を
つかむことは一つ間違えば、大きな勘違いを生むと思います。


速読と熟読を使い分けることができれば、
問題ないでしょうが、まだ本に読むことを慣れていない
子供のうちは、速読することは危険だと思います。


ある程度の教養と知識ができた頃に行わなければ、
本だけに関らず、資料やテストなどでも、
ぱっと速読して、問題を間違えやすくなります。


これは大問題だと思います。


思えば、感覚的ですが、ここ十年ぐらいで、
問題の読み間違え、簡単な計算ミスをする生徒が
増えてきたと思います。


決して、成績が悪いわけではないのですが、
焦ったためか、問題や計算を速く解こうとして、
結果間違えてしまう。


驚いたことに、そういうミスで十数点も
点数を落としている生徒もいます。


それも毎回のテストで。


焦らずに、じっくりと問題を見ることと
教えても、どうしても速くやろうとしてしまうようです。


そうして、速く終わらせて、見直しをしても
間違いに気づかない。
見直しも大雑把に速読してしまっているため、
間違えに気づかない。


これは、社会的な速読のせいではないかと思います。


情報化社会といわれるようになって、十年ぐらい経ちますが、
情報があふれすぎて、情報を速く処理することがいいような
風潮があります。


私はこれはあぶないことだと思います。


情報の正誤、仮に正しい情報だとしても、
その情報に、自分の意見、他の考え方などを
付け加える熟考する。


この能力がこの十年で著しく落ちているでは
ないかなと思います。


速読が悪いというわけではないですが、
何でも早く速くという時世に、疑問を持つと、
速読することがそれほどすごいことだと思えなくなりました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






TVのクイズ・教養番組が最近多くなり、
教育、勉強への意識の高まってきていることは
非常にいいことだと思います。


しかし、もうネタ切れなのか、
普段、日常生活で使用しないような漢字やことわざが
問題として出てきて、その問題を解けない人を、
バカにするような演出が多くなってきています。


勉強もそうですが、覚えたことを
一生涯忘れることない人はいませんし、
習ってないことを、天才的なひらめきで、
解くこともできません。


知らなかったこと・忘れてたことを恥じる必要はないですし、
他の人に笑われる・バカにされるいわれはないです。


また、難しい問題を多く解くことが、すごいことでもありません。


むしろ、世間一般の常識や人として基本的なことを
きっちりとされていることのほうが大事です。


朝早く起きる、夜早く寝る。
元気良くあいさつをする。
暴飲暴食しない。


など、こういうことをきっちりできることが
本当の勉強だと思います。


一度TV番組で、上記のような基本的なことを
やらないと、どうなるのかという実験をした結果を
やってもらいたいものです。


きっと、おもしろい結果がでると思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






中間試験も終わり、やりきった感で、
もうすでに遊んでいる方もいらっしゃるかと思います。


試験後はテストの結果が返ってくるまでは、
何を勉強すればいいのかなどわからないことが多いと
思いますので、下手に勉強するよりは、大いに遊んで下さい。


同時に休息もきっちり取ってください。


普段疲れがたまりやすい生活をしている方は特に
ゆっくりされたほうがいいです。


テスト期間中は部活などもなく、
身体は疲れていないかもしれませんが、
頭と神経を使っていますので、
自分では気づかない疲れが身体にこびりついています。


ですので、休息もしっかりとらないと、
すぐにやってくる期末試験に万全の状態で望めません。


テストが終わったからといって、
徹夜して遊ぶなどは控えたほうがいいでしょう。


遊びも、なるべく頭を使う遊びよりも
身体を使った遊びやスポーツをされたほうが、
気分もすっきりし、夜もぐっすり眠れます。


中間テスト終了、おめでとうございます。


明日・明後日は大いに遊んで、大いに休んで下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






忙しいの最大の問題点は、忙しくて肉体的に疲れるとか、
忙しくて精神的に大変で追い込まれて「うつ」病になるとか、
具体的な問題もそうですが、一番はいろいろなことを
忘れていくことだと思います。

忙しくてゆっくりも寝ることもできないテレビさえも見れない。
新聞や本をゆっくりと余裕をもって読むことさえできない。
家族や友人とゆっくり話すこともできなければ、
食事やお風呂などでも落ち着かない。


気づけば一日、一週間、一ヶ月、一年、
過ぎてしまっている。


これでは多くのことを流れ作業的に行うため、
多くのことを覚えては忘れ、忘れては覚えの連続で、
計画も立てられない。


ここで皆さんに考えていただきたいことがあります。


昨日の朝、昼、夜、何を食べましたか?
昨日トイレに何回行きましたか?
昨日お風呂には何時に入りましたか?


昨日のことだから覚えているでしょうが、
もし昨日の日常的なことを覚えてなければ、
またはよく考えないと思い出せないというのであれば、
危険だと思います。


同じように、一週間前のことを覚えていますか?
一ヶ月前のことは? 一年前のことは?


意外なことほど人は忘れてしまうものです。


ゆっくりと考え、日常生活を観察・点検して、
日記をつけると、自分がやってきたことや、
できることが見えてくると思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






ここ十年の生徒、学校の先生、ご両親と見てきて、
思ったことが、皆さん、忙しいを通り越して、
忙し過ぎるのではないかということです。


脅迫観念にとらわれているんじゃないかと思うくらいの
忙しさ。
私などは性格的なこともあってか、ゆっくりしているので、
皆さんの忙しさを見ていると、
体を壊してしまうんじゃないかと思うくらいです。


最近はますますその忙しさが拡大してきていると思います。


一日24時間、理想は8時間働いて(勉強して)、
8時間寝て、8時間の余暇を過ごす。
これくらいの余裕のある時間の自由選択があってもいいと
思います。


しかし実際のところは、そうはいかないようです。


勉強や習い事が仕事といえるくらいのスケジュールの生徒を
見たことがあります。
一週間のスケジュールがぎっちりつまっていて、
その忙しさからか、あまり余裕がない状態で、
勉強をしていても落ち着かない感じで、
早くこの勉強=作業を終わらせて、次の作業をこなしたい。
という感じでした。


ゆっくり考えたりする時間のなさは、自然に自分を
追い込むことになり、自暴自棄になって当り散らしたり、
逆に全てを終えた時の喪失感から何もやる気が
起きないことになったりすると思います。


世の中の時間の流れが速くなってきているのも事実です。
ですが、それに合わせて人も速くなろうとして、
実は遠回りしているのではないかと懸念しております。


スケジュールが詰まっていることを否定はしませんが、
せめてゆっくり考える時間を一週間に2~3時間を
とるようにされたほうがいいと思います。
特に20歳になるまでは、倍の5~6時間ぐらい、それ以上
あったほうがよろしいと思います。


余裕のなさが他人に指摘され始めたら、
一度立ち止まって考えてみることをお勧めします。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






よく勉強する時に、音楽を聴きながら勉強する方や、
TVを見ながら勉強される方、お菓子を食べながら
勉強する方などおりますが、
例え、その方法で勉強の効率が良い、
テストに影響はないとしても、私個人的には、
その勉強スタイルはやめたほうがいいと思います。


音楽・TV・お菓子がないと勉強できない・集中できないと
いうことになりかねないからです。


実際に私の塾でも、音楽を聞かないとやる気が出ないと
いう生徒がおりました。


好きな音楽と、好きな食べ物と、好きな飲み物。


ゆったりリラックスした状態でないと、集中できない・やる気がでない。


気持はわかりますが、テストや学校の授業、
いつでもどこでもその環境が用意されているでしょうか?


良い環境でなければ、集中できない・実力が発揮できないというのは、
甘えだと思います。


現実のテストもそうですが、社会に出ていくとそんな待遇の環境が
用意されているとは限りません。


むしろ、劣悪環境が用意されています。


その劣悪環境を自分の工夫で良い環境にすることができるか、
またはそんな環境下でも集中・やる気を出せるようになれるか。


これもまた、勉強する時の大きな課題だと思います。


最近では授業中飲み物を飲むことを許されている学校も
あるかと思いますが、これも昔から比べれば、
環境が良くなったといえます。


もちろん科学的にも、水分補給は集中力のアップや
健康のためにいいことなのですが、
それに慣れすぎてしまうと、逆に飲み物がないと、
集中できない、やる気が出ないということになるのではないかと
私は思っております。


一週間に2回ぐらい、勉強中、音楽も食べ物も飲み物もない、
ただひたすら勉強するという時間を作って、
あえて悪環境で勉強するのも、宜しいかと思います。


勉強のスタイルは人それぞれです。


ですが、環境が悪いから集中できない・勉強できないという
言い訳だけは言わないように、
悪条件で集中できる方法・勉強がはかどる方法を
模索しておいたほうがいいと思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






最近の勉強法のトレンド・流行で
「考える力」「発想力」などがあります。


その勉強法自体は非常に素晴らしく、
実践することには、大いに推奨します。


ですが、勉強法の使い方を間違えると
大きな問題だと私は思います。


私は常々「基礎学力」があっての、
「考える力」「発想力」だと思います。


「考える力」「発想力」で、人とは違う感性や考え方を
持つことは素晴らしいのですが、その感性・考え方を支える
基礎学力がないのでは、意味がありません。


基礎学力と難しく書きましたが、
算数・数学で言えば、計算処理能力。
国語で言えば、漢字の読み書き。
英語で言えば、英単語。
社会・理科で言えば、重要単語の意味の暗記。
となります。


この土台があっての発想力、考える力となります。


基礎学力がない発想力・考える力は、下手をすると
妄想・空想の域でしかないものとなってしまいます。


いろいろな勉強法を試すのと同時に、
基礎学力の勉強を続けること。


これが勉強の基礎だと思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






GW中、旅行に出かけた人も、
そうでない人もいるかと思いますが、
私の今迄の旅行といえば、30代頃まで、
電車、汽車、船などを利用していました。
昭和39年頃には新幹線があったが、
よほどの急用でない限り、利用することはありませんでした。


昭和40年代後半になって、自家用車による旅行が多くなり、
新幹線とレンタカーなどを利用しての家族旅行でした。


そして昭和60年代・平成になってからは、高速道路網の整理に伴い、
夫婦でバス旅行での遠出などが増えました。


55歳で腎臓病となり、手術をしてからはあと何年生きられるかという意識から、
海外旅行に行くようになりました。


その中で、クルーズでの旅行が最近のお気に入りとなりました。


年をとると車や飛行機などの移動が早い分、
疲れてしまい、旅行をゆっくり楽しめない。


今迄の旅行はいろいろな観光地を多く訪れようと、
急ぎすぎていたような気がしました。


今度は日本国内でのクルーズ旅行をしてみようと思います。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






GWのまっただなか、5月3日、本日は憲法記念日、
今日は午後、明治大学駿河台校舎アカデミーコモン内、
アカデミーホールで開催される全国憲法研究会の
憲法記念講演会に出席する予定です。


久しぶりにお茶の水周辺を歩くつもりです。


講演会の報告は後日改めてまとめてレポートさせていただきます。


憲法といえば、わが国ほど、憲法の権利意識がありながら、
憲法について、生活の中から職場や学校での普通の暮らしの中で
軽く議論され、皆が常に意識し話し合う雰囲気がないように思います。


もっと身近なものとして、コーヒーを飲むように、
公園でも、家の中でも、友人でも、親子でも、
テレビでも、ラジオでも、普通に肩ひじ張らず、
語り合ってこそ、社会が風通しが良くなり、
国民としての連帯感がうまれると思います。


芸能界の離婚問題を面白ろおかしく語ることも、
世の中を明るくし身近にするとすれば、世界でも、
最も識字率が高く、全ての人が教育を受けている
「日本」ほど、憲法について気軽に
笑いながら語り尽くすことができるのではないでしょうか。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧