・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃二┃┃学┃┃期┃┃期┃┃末┃┃テ┃┃ス ┃┃ト ┃┃対┃┃策┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
進級・進学のかかってくる二学期最終のテスト、忙しい部活生も、
自由にテスト勉強を計画できる2学期期末テスト講座
立教新座生なら、立教池袋生なら、立教専門池袋栄冠ゼミへ
中高一貫生ならアルファ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
まだ早い、考えるだけ意味ないよ、と、言われるかもしれませんが、
あえてこの時期から宣伝をさせていただきます。
期末・総合テストの見直し、及び、冬期講習のお知らせをします。
受験校・進学校なのでは当たり前の告知かもしれませんが、
中高一貫校の方も、この時期から、冬期講習を意識しておくことを
オススメします。
中高一貫校生では、テストの結果を見てから、焦って決めることが
多くなりがちな冬期講習ですが、受験や実力UPを主とした冬期講習を
期末テストの結果をみてから決めるのでは遅いです。
テストの見直しはいつまで、宿題はいつまで、
一・二学期の復習は、三学期の予習はいつまでにと決めておかないと、
冬期講習も失敗、三学期スタートに失敗、学年末テストも
なぁなぁになり、失敗すると目もあてられない状況になりかねません。
宣伝文句だから大げさに書いているんだろうとタカをくくって、
本当にその通りにならないように、よく考えてみて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校2012年冬期講習
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】
2012年
前半:12月14日、15日、17日~22日
(上記日時までに宿題が終わらない場合、ご希望があれば、26~28日の
3日間集中講習も可能です)
2012年
後半:1月4日、5日、6日、7日、8日
平日 16:00~20:00
土日 13:00~20:00
※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。
【内容】
☆1対1の個人指導☆
前半:8日間
学校の冬休みの宿題を教材に、1学期・2学期範囲の総復習。
進学が決定した方(小学校6年生・中学3年生)は小学校・中学校の総復習学習も行います。
基礎学力の確認・向上を目指します。
期間中に宿題を終らせることを大前提に、その宿題を用いて、
2学期までの学年の総復習、基礎学力の向上を目標とします。
※塾からの宿題は一切出しません。学校の宿題を期間中に終らせることを絶対とし、
宿題が終って余裕がある場合にのみ、塾から基礎学力確認テストや
生徒の負担にならない程度の宿題を出します。
※宿題が終わり、1学期・2学期範囲の総復習、基礎学力の確認ができた生徒は
その時点で講座を終了となり、後半のテスト対策講習に備え、
休養・休暇をして下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
冬休みの宿題と教科書を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
後半:5日間
年明けテスト対策、学年末テストに向けての予習・総復習を行います。
学校の授業ノート、プリント、冬休みの宿題をもとに、
弱点を補強、長所を伸ばし、テストに向けて、自信と余裕を持たせます。
【教科】
主要5教科(数学・国語・理科・社会・英語)の冬休みの宿題。
※5教科以外の宿題のご相談にも対応致します。
【詳細・お申込み】
下記、お問い合わせ先にお問い合わせ下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
☆☆大学生講師募集中☆☆
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
平成教育創造塾シリウス
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
東京 学習塾 埼玉 学習塾 千葉 学習塾 神奈川 学習塾
東京 習い事 埼玉 習い事 千葉 習い事 神奈川 習い事
全国図書館 全国美術館 日本の市区町村と観光情報
世界遺産 世界の国際空港 世界の鉄道 世界のマスメディア
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
|
|