私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  将来・未来に役立つ勉強』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 勉強に余裕がある方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 将来・未来に役立つ勉強』

■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






楽しいというよりも、楽で、
何の気兼ねなく過ごせるのが、
今週末から来週いっぱいの
10日間だと思います。


嫌味を一言言うのであれば、
『冬休みの宿題が終わっていれば』の
話だと思いますが。


すでに感じていると思いますが、
テストが終わって十日~二週間は
経っています。


その間、少しは宿題に手をつけて
いるとは思いますが、まだまだ
終りが見えていない方は、
気を付けて下さい。


一応、来週頭から大みそかまで
『時間』はありますが、その時期、
宿題などをやりたいでしょうか。


今年は、どこかに出かけることも無く、
どうせ暇になるから、その時にやる
つもりでしょうか。


最近は年末年始など関係なく、
部活動などを行っているため、
今週末も、来週も、普段と変わらない
日常として過ごしている方も
少なくないかもしれませんが、
本来、年末年始は、そこまで忙しくせず、
ゆっくり過ごすのが恒例行事となります。


大会などがあって、仕方ないことかも
しれませんが、年末年始まで部活動を
行っている子供たちを見ていると、
ブラック企業に勤めているように
見えてきます。


“その”耐性を作るために、
体力のある若い内から、
頑張っているように見えます。


夢のため、あるいは、
やりたいことのため、
なのかもしれませんが、
その状況、その考えは、
少し異常であることを
自覚して下さい。


それも、今年度に至っては、
この事態下、状況下での
強行となります。


働き方改革やハラスメント、
リモートと言われる時代において、
逆行しているように思えますが、
実際は、昔ながらの根性論、
精神論で、敢行しているように
見えます。


個人的には、そうした考え、生き方は、
無理のない範囲であれば、よろしいことかと
思いますが、さすがに昨今はやりすぎのように
思えます。


あくまでも自己判断、自己責任と
なりますが、よく考えてみて下さい。


また、厳しいようですが、
これだけは言っておきます。


半強制的かもしれませんが、
“ソレ”をやったから、
宿題が、勉強が、免除される
わけではありませんので、
気を付けて下さい。


全てが終わって、冬休みが終わって、
気付いたら、宿題は真っ白、
休み明けテストの勉強は出来ない、
なんてことにならないことを
祈ります。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  進級・進学要綱、
  シラバスの読み方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 成績が落ちてきた方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






今週末は皆さん、待ちに待った日に
なっているかと思います。


今年は何かと我慢を
強いられた年だったと思いますので、
ご褒美のプレゼントは奮発して
もらえるかと思います。


と同時に、毎年書いていることでは
ありますが、学校・先生からの
プレゼントももう事前に渡されて
いると思います。


もっとも、学生の皆さんにとっては、
こんな嫌なもの、面倒なもの、
プレゼントとはいえないかも
しれませんが。


そんな嫌なもの、面倒なものに、
今週末は邪魔されたくないと
思いますので、ぜひ、今週末までに
終わらせることをオススメします。


今週末から来週いっぱいまでは、
学校・先生から渡されたプレゼントの
ことなど考えたくないと思いますので、
さっさと終わらせて、片づけて、
鞄の中にしまっておきましょう。


来週明け、つまり正月三が日明けから、
その嫌で、面倒なプレゼントをやるなんて
縁起の悪い年明け、年始を迎えることの
ないようにして下さい。


今週末までは、まだ時間もあり、
やる気も残っていると思います。


ぜひ頑張って、終わらせて下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  成績が落ちる指標』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 成績が落ちてきた方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 成績が落ちる指標』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






受験無く高校・大学に進学できる
私立校・中高一貫校、その中でも
小学校から内部進学で上がってきた方は、
やれやれ今年も終わったか、休校や
オンライン授業とかで学力低下を
周りの大人たちが騒いでいたけど、
例年の点数や成績と“大して”
『変わりなく』、いつも通り、
進級出来ると思われている
ことでしょう。


特に2年生は、散々、
このままだと進学出来ないぞ、
学年が上がって困ることになるぞと
言われ続けても、『結局』、
テストの点数、成績が悪くとも
学年は上がり続けているし、
『困る』ことにはなっていないため、
この二学期まで、“やり過ごせて”
いると思います。


表層上の問題に関しては、例年通り、
大した問題に思われないことでしょうが、
深層部分における、学力、特に、
一学期、今学年の勉強の基礎と
なる箇所において、多くの方が、
不安を抱えたまま、今年を終える
ことになっていると思います。


一対一での個人授業を行っている当塾では、
講師同士でも、今年度の基礎学力、知識の
低下に関して、点数以上に不安視・危険視
しています。


明らかに修学が遅れている、
身についていないにも関わらず、
授業はすごいスピード進んでおり、
何よりも、各学期の成績、
各定期テストという『機会』が、
消化(記録)されていることは、
8回の成績、14~16回の
定期テストという『機会』で、
記録された点数・成績で、
進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校において、
無視できない状況だと言えます。


失われ続けている基礎学力、知識で
残りの機会、期間・時間に、
間に合わせるには、どこかの
タイミングで、もう一度、
全てやり直すくらいの授業を
やり直さないとならないほどに
なってきていると思われます。


これが、最終的に受験で、
自学自習をするのであれば、
学校の成績、テスト、何より、
授業など関係なく、勉強を
進められますが、受験無く、
内部進学でとなりますと、
その学校の成績、テスト、授業が
関わってくるため、それに合わせた
最低限の学力、知識が必要に
なってきます。


今年度の休校期間は、その最低限の
学力、知識がごっそり抜け落ちた方を
生み出しており、このまま、今まで通り、
部活動や習い事、趣味やスマホの
片手間での勉強で、何とかなるものでは
無くなっています。


再試、補習や補講で、許され、与えられで、
誤魔化されていると、来年度以降は、
加速的に点数、成績を落としていくと
思います。


今年度に限っては、点数や成績の数字、
結果だけで、例年と変わらないと見ていると、
来年度一学期から、とんでもない結果と
なりかねませんので気を付けて下さい。


すでに修学の遅れ、取りこぼしは、
かなりのペースで進んでいます。


それがとんでもない量、範囲であることに
気付いた時、取り戻せない時間・状況と
なっていないことを祈ります。


1・2年生は、そのことに早く気付き、
対応・対策をよく考えておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  長期休み明けテストの勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、私立高校、付属校、
 中高一貫校で、長期休み明けテストの
 勉強の仕方をご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 長期休み明けテストの勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






もう今週までにはテストも返ってきて、
面談・呼び出しも終わり、実質、
二学期が終わったと思います。


来週は終業式に行くだけ、あるいは、
その終業式も無くなったかもしれないことを
考えると、二学期は終えたと言えるでしょう。


『無事に』終えることが出来た方、
特に内部進学を決めた3年生は、
これから先、約3カ月と半月近く、
進路、未来・将来が約束された状態で、
自由を謳歌することが出来ます。


諸先輩方、我々大人たちは、自身の
経験から、高校・大学に進学しても
大変になるから、勉強しておけ、
せめて復習をしておけと苦言を
投げかけますが、これもまた、
自身の経験から、そんな苦言など
どこ吹く風で、聞く耳を持たないことは
わかっています。


ですが、今年度に限っては、
失われた期間・時間が、
今後どう影響していくか、
未知のものとなりますので、
本当に気を付けて下さい。


内部進学生と受験外部生の
学力の格差は、年々拡がり
つつありますが、今年度以降は、
致命的なまでになり、一学期の時点で、
一学年分ほどの差が出ることが
予想されます。


特に今年度、中学・高校に上がった方は、
この二学期で痛感していると思いますが、
数点台、十数点台など、今まで取ったことの
ないような点数を記録してしまった、
あるいは記録している方を見てしまったと
思います。


そんな点数を取るなんて、
漫画やアニメの話で、現実世界では、
ありえないと思っていたら、自分が、
友人知人が、普通に取ってしまったと
なっているかと思います。


複数教科で、そうなってしまった方は、
もはや学校生活を変えるというよりも、
学校そのものを変えるかどうかすら、
考えなければならない状況に
なっています。


昨今は、点数そのものよりも、
そうなってしまった原因や
本人の気質、生活習慣、意識、
そういったものが複雑に、
多方面から影響してしまい、
学力を取り戻せなくなってきています。


加えて、教育改革初年度となっていた、
今年度の授業の進度は、今まで以上のものと
なっていたにも関わらず、さらにオンラインで、
短い期間でとなったことから、元々、授業の
進度の早い私立校・中高一貫校での、
基礎学力の取りこぼしは致命的、決定打と
なってしまうと思われます。


今後の学校・先生の対応がどうなるか、
わかりませんが、この状況下でも、
出来ている、ついていけている方が、
半数近くいれば、出来ない、
ついていけない方が、一定数いようとも
止む無し、出来ている、
ついていけている方に合わせて、
推し進めるとなると、もう、
出来ない、ついていけない方にとっては、
苦行、地獄となっていくと思われます。


私立校・中高一貫校で、
落ちこぼれてしまった場合、
わからない、出来ないのに、
進度の早い授業を受けさせられ、
テストされ、屈辱的な評価を受け続け、
最終的に進学不可となるまで、
『飼い殺し』されることになります。


1・2年次までは、
“最悪”『思い出作り』とも、
割り切れるかもしれませんが、
いざ、3年になり、多くの友人知人が
進学できる、進学していくことが、
わかってくると、変えることのできない
残してきた『記録』と、落とし続けてきた
基礎学力、知識、勉強習慣によって、
さい悩まされることになります。


これは失礼ながら、親御さんも、です。


親御さんは、非常にわかりやすい変化と
なりますが、1・2年次までは、
『子供が進学を望めば』
『やる気になって、勉強し始めれば』
別に、内部進学にこだわらず、
他の学校への転校や受験となっても
構わないと、それでもどこかの
学校に進学できるでしょうと、
大風呂敷を拡げたように、
構えられますが、いざ、お子さんが、
3年生になると、進学の実際が
近づいてくると、ほとんどの方が、
冗談じゃない、内部進学できるのは、
当然(の権利)だろうと、
口にはされませんが、言動、態度に
滲み出てます。


支払った期間と代償“も”また、
積みあがってくると、思いや考えも
変わることなのでしょう。


学校の勉強、高校・大学への進学に
関わらずですが、多くの物事において、
散々『記録』を残してきて、さらに、
サボって、やりたくないでやらず、
後々になって、その時は、あの時は、
そう思ってたけどやっぱり無しで、
高校・大学に行きたいから、
やっぱり行きたいと思ったから、
許してくれ、与えてくれで、
許されない、与えられないと、
なります。


そのことだけは、
『なってみてからわかった』では、
本当にどうしようもないことと
なりますので、気を付けて下さい。


受験無く高校・大学に内部進学できる
私立校・中高一貫校は、受験と異なり、
思いたったその時に、“強く”思えば、
願えば、決心すれば、今までの結果を、
『変えられる』“わけでは”ありませんので、
注意して下さい。


最近は、本当に、
三年次に『なってから』では
間に合わなくなってきています。


この二学期の結果をもって、
1・2年生は、特に2年生は、
残り1年で、どうするのか、
覚悟を決め、進学の意思を、意識を
固めないと、通っている学校の
附属の『高校・大学に行きたい』と
思ったその時に、選択肢が無い、
限りなく不可能に近いということに
なりかねませんので、
よく考えておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  冬休みの勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立中学校、私立高校、付属校、
 中高一貫校での冬休みの勉強の仕方を
 ご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 冬休みの勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






来週末はクリスマスとなりますが、
その時に、どう過ごしたいか、
よく考えておくことをオススメします。


ほとんど、というよりも、
多くの方は、勉強など
したくないことでしょう。


やらなければならない宿題すらも、
もう、その日からは、手付かずとなり、
再来週いっぱいまで、ほとんど進まず、
お休み、休止状態となるかと
思われます。


毎年、そういう結果に
なっているのを見ての苦言となりますが、
その悪癖、悪習慣だけは、早々に
直しておいたほうが宜しいかと思います。


来週末以降は、やる気にならない、
なれない、絶対やりたくないとなると、
『自分を信じて』、じゃあ、どうするか、
どう対応するのかを、考えていかないと、
“たかだか”学校の勉強“ごとき”の
ことだけにとどまらず、多くのことで、
様々なことで、同じ失敗、過ちを
繰り返すことになります。


この世には、本当に、何が起こるか、
なってみないとわからないことも
多いですが、今回のコレに限っていえば、
多くの方が、誰でも予想でき、そして、
実際にそうなってしまう経験もしてきていると
思います。


来週末以降を、楽に、楽しく、
好き勝手に、優雅に、有意義に、
過ごしたいというのであれば、
この今週末、来週平日に、
どうすべきか、考えた上での
行動をすることをオススメします。


来年、三が日明けてから、
早速苦しむことにならないように、
祈ります。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  中高一貫校の勉強の対応』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校での
 勉強の対応に、ご参照ください。



【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 中高一貫校の勉強の対応』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






今年度において、さらに、
私立校・中高一貫校において、
“まだ”冬休みの宿題が
出されていないとは思えませんが、
もし、本当に出されていない
というのであれば、学校・先生に
問い合わせてでも、宿題の有無を
確認されることをオススメします。


夏休みと異なり、期間の短い冬休みは、
宿題の量と出されるタイミングによって、
天国と地獄を味わうことになります。


冬休みの期間は、イベント事が多く、
やることも、やりたいことも増え、
その上、最近では年末年始でも、
部活動があったりするようですので、
普段と同じくらい、あるいは、
普段以上に忙しく、時間が無いと
なります。


そんな冬休みにおいて、終業日ギリギリまで、
宿題の存在を隠し、一気に大量に出す、
なんてことを、学校・先生がするとは
思えませんが、仮に『そうなっても』
大丈夫なように、準備や用意を
しておくことをオススメします。


事前に各教科の先生に聞くのは
もちろんのこと、諸先輩方から、
どういった宿題が、どれくらい
出されるのかなども聞いておき、
事前に対応できるものは
対応しておくことをオススメします。


また、すでに出されている宿題などが
あった場合は、まずはその宿題を、
終業日までには終わらせておかないと、
追加で出される宿題に追われることに
なります。


毎年書いておりますが、クリスマス以降、
正月三が日までは、『勉強』というより、
『宿題』など出来ないことでしょう。


というより、したくないでしょう。


受験生でもないのに、
大人ですら、休んでいるのに、
勉強させるなんて、それこそ、
教育虐待、パワハラだと
言えるでしょう。


しかし、クリスマス以降、
正月三が日まで勉強したくない、
そんなことを考えたくない
『のであれば』、当然、それまでに
事前にすべきことは何なのか、
どうしておくべきか、
『考えて』下さいということに
なります。


こういったことは
細かいことではありますが、
『なってみてわかった』の問題を
垣間見れる小事と言えます。


進級・進学出来ないという大事において
『なってみてわかった』となる方は、
辿り辿っていくと、こういった小事に
おいて、その片鱗を引きづって、
溜め込んで、最終的に、大事に至り、
最悪の結果を招くことになります。


そのこと・結果は、
もう目の当たりにしていると
思いますが、いかがでしょう。


進級・進学出来ないとなった
同級生、先輩、後輩の方が、
『実際に』『現実に』いると
思いますが、どうでしょう。


その方々同様に、
『なってみないとわからない』で、
この冬休みを過ごし、来年年始から、
苦しみたいですか。


夏休みの宿題と異なり、
冬休みの宿題は、そうなる結果が
予想しやすく、また、言い訳も
しやすいために、実際にそうなる方が
多いですが、そういったことを続けて
いる限り、進級・進学の大事の問題を
抱え続けることになるでしょう。


多くの私立校・中高一貫校生は、
“そうは言っても”上手く切り抜ける、
要領良くやっていけますが、学年が
上がるたびに、あるいは、
高校・大学に進学してから、
その綻びが問題を呼ぶように
なっていきます。


そこまでのことを
見据えてとは言いませんが、
事前に予想出来ること
(クリスマスから正月三が日は
 休みたい、勉強・宿題したくない)は、
事前に対応・対処して、後々の苦労、
苦しみを減らしておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  他校指定校推薦受験の
  勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 他校指定校推薦を目指す方は、
 ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 他校指定校推薦受験の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






面談、呼び出しの常連と
なっている方にとって、
二学期だろうが、
進級・進学が関わっていようとも、
関係無い話かもしれませんが、
期間も機会も“いすれ”は
終わりが来ることを学び、
危機感を持っていないと、
自分の思い描いていた理想とは
かけ離れた現実に突き落とされることを
忠告しておきます。


と、赤の他人が言わなくとも、
受験無く高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校の場合、
進級・進学出来る出来ないの
厳しい現実を、実際に、
目の当たりにしていると思います。


先週も提案しておりますが、
ぜひ、その『実際』を、『現実』を、
『事実』を、よく見ておき、
そこから目を背けないで下さい。


根拠なく『自分はそうならない』と
思い込むのは勝手ですが、“そう”
思い込んでいた方の中から、
進級・進学出来ない方が
『生まれて』います。


積み重ねる結果=記録で、
進級・進学の合否が決まる、
私立校・中高一貫校の場合、
この時期から、
『なるべきしてなった』の
傾向が出てきます。


特に『進学』に関しては、
私のような外部の
教育関係者から見ても、
厳しそうかどうか、
予想が付きます。


私の塾のような小さなところでは、
断片的なデータしかありませんので、
経験則の勘のようなものでしか
ありませんが、学校は、先生は、
膨大なデータとその傾向を、
見てきている、読み取れるだけの
ものを持っておりますので、
ある程度の予想、というより、
予言に近い忠告を言うことが
出来ます。


もちろん、『奇跡』のようなことや、
『覚醒』したかのように飛躍することも
ありますので、『絶対』とは言えないと
思いますが、今までのデータから『相対的』に
『客観的』に、言うことができます。


昨今は、その忠告を無視、拒否、
さらには、拒絶するかのように、
まるで、学校・先生が、嘘つき、
詐欺師、虚言癖があるかのように、
一切聞き入れないという言動、
態度、姿勢を取られる方が
増えてきているように思えます。


様々な意見や考え方を、
様々な情報網から、取り入れて、
かつ、よく『考えられて』、
出した結論なのでしょうか、
異常なまでに『頑なに』なられますが、
進級・進学要綱が明確に決まっている
通っている学校で、その合否を出す、
さらには出してきた学校・先生の
忠告を聞き入れられないようであれば、
もう、進級・進学させない、さらには、
学校をさっさと卒業してもらうということに
なります。


書き方が乱暴ではありますが、
規律、規則が決まっている
コミュニティで、それが嫌だ、
やりたくないというのであれば、
他の方の迷惑になるので、
どうぞ、コミュニティから
出ていって下さいということです。


これは別に私立校・中高一貫校に限らず、
そもそも学校に限らず、社会においても、
友人知人関係においても、『そうだ』と
思います。


忠告してもらえる内に、
そのことに気付き、
修正しておかないと、
失うことになった時、
その大きさに後悔することに
なります。


今回の面談、呼び出しは、
もう今学年の成績=結果が、
ほぼ決まった状況・状態で、
かつ、学校・先生は、今までの
過去のデータ・傾向から、
当てはめた予言に近い、
忠告、警告を、警鐘を鳴らして
いることになります。


そのことをよく考えて、
これからどうするのか、
どうしていくのか、
学校・先生とよく相談して
おくことをオススメします。




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  留年者の勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立高校、付属校、中高一貫校で
 留年が決定した方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 留年者の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »