「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

ポスト菅内閣に求められるものとは何か!

2011年08月05日 | 「立憲民主党の闇」
国力としての経済を支えるのは常に生産労働者人口の総和です。 その総数をどう増やすか、さらには個々の生産労働者の可処分所得をどう増やすか! 内政問題に関して言えばこれらにまったく答えが出せずに、増税に頼る事を前提に非現実的なばらまく補助金の額のみ掲げた政党が、政権与党として務まらないのは当然の帰結と言えます。 多くの識者が指摘している通り、日本をもっと豊かにする新しい成長戦略なき政党と内閣は存 . . . 本文を読む

次期首相候補は、中国共産党政府の軍事的覇権主義とどう向き合うのか!

2011年08月05日 | 「立憲民主党の闇」
ポスト菅首相候補には、この観点抜きには今後日本の首相は務まらないと覚悟を決めてほしい。 そして具体的な『中国封じ込め戦略』を公言せずとも実行するしたたかさを持ってもらいたい。 間違っても、善意に満ちた道徳的態度で接すれば、中国共産党政府も同じように対応するという戦略的互恵関係などと言う天下の詭弁に騙されないでいただきたいと思います。 中国共産党政府にはあくまでも過去に中国本土を侵略した生意気 . . . 本文を読む

8月4日(木)のつぶやきその2

2011年08月05日 | 「立憲民主党の闇」
21:12 from Tweet Button だいたい菅首相が「やらない」と言い出す事をやった方が日本にとっては良いのですよ。解散総選挙もそうですね。【記事】谷垣氏が衆院解散要求 子ども手当見直しで「政権の正統性喪失」 - MSN産経ニュース http://t.co/dmXzs1W 21:13 from Tweet Button 私も中央政府の三党だけの合意と言う政策連合のやり方には地方自治 . . . 本文を読む