とにかく日本共産党と言う政党が「天皇制廃止」という党是を変えて「天皇の存続を認める」という党是に変えない限り認められません。(この「天皇制」という言い方も「天皇機関説」から出ているので積極的には使いたくはありませんが・・・)
今回のように今上天皇自らが譲位の可能性に直接言及されている以上、それに乗じて、「平和憲法を守る」との大義名分を掲げながら、その実、現行の皇室制度の形がい化を進めようとの意 . . . 本文を読む
日本共産党は現行日本国憲法に対して、米国バイデン副大統領による「米国の創った憲法」との言質に反発し(と言うか「護憲」の根拠が崩壊するので)、まるで当時のGHQ側へ日本側スタッフが具申して第9条を始めとする平和憲法草案が出来たとの認識を示していますが、歴史の歪曲どころかまさしく歴史のねつ造でしかないと言えるでしょう。
なぜなら、無条件降伏した当時の日本は敗戦国の立場にあり、主権がなかった時代に、 . . . 本文を読む
だったら有識者メンバーを国民が直接投票で選ばないとおかしいですよ!【産経抄】憲法上の制約… 皇室に非礼な姿勢を取ってきた政府 「生前退位」現行憲法のきしみと限界 8月27日 sankei.com/column/news/16… via @Sankei_news
— 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月27日 - 08:59
と言うか本来祭政一致を国体とする日本 . . . 本文を読む