「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

8月15日は「終戦の日」と言いましょう!記念日ではないぞ!

2016年08月12日 | 日記
 やはり8月15日は「終戦の日」と言いましょう! 「終戦記念日」という言い方は、国家が祝うような日ではなく、 原爆投下後の屈辱的な無条件降伏した敗戦日なのですから、 正式な祝日でも何でもないので「終戦の日」で良いと思います。 多くのマスコミもまだまだ「終戦記念日」という言い方をしますが 止めていただきたいと思います。 . . . 本文を読む

現代の国際社会の中で「覇権丸だし」の帝国主義者はいったい誰か?

2016年08月12日 | 日記
 この質問を国連総会で投げかけてみたらいかがですか? 当然、特定国家の名前が挙がってくるでしょう? いかなる場合も、主権国家固有の領土、領海、領空への侵犯行為はあってはならないのですよね? 「俺のモノは俺のモノ お前のモノも俺のモノ」 この「世界のジャイアン」はいったい誰かをはっきりとさせませんか? . . . 本文を読む

国際社会の中で「領海侵犯を繰り返す国連安保理の常任理事国」はどれだけいますか?

2016年08月12日 | 日記
どうですかね?  国連加盟国の中で、とりわけ安保理常任理事国の立場で非常任理事国の領海への侵犯を繰り返す事例が いったい現代の国際社会の中で何件発生しているのでしょうか? 国連安保理機能への重大な挑戦ではないでしょうか? どう考えても、国際社会の中で、「中国共産党による一党独裁が続く中国は、 国際法に基づく仲裁を無視し、他国の領海への侵犯を繰り返す国家であり、 安保理の常任理事国としてきわめ . . . 本文を読む

あれ?沖縄県の翁長県知事は、なぜ尖閣諸島への中国領海侵犯に何も抗議しないの?

2016年08月12日 | 外交・安全保障問題
これはおかしいですよね!  相手が米国ではなく、中国だと他人事みたいになるのですか!あなただって沖縄県と言うれっきとした日本の行政区画の首長でしょう?当事者でしょう?違いますか? なぜ、中国による連日の領海侵犯に、今日までの間に直接的な当事者であるはずの沖縄県の知事が何も抗議していないのですか? もしも翁長県知事が外交安保問題を政府マターで地方行政に関係ないと除外するなら、米軍基地問題のみ反 . . . 本文を読む

「労働基本三法」も資本主義の精神を傷つけるGHQが押し付けた悪法ですよ!

2016年08月12日 | 憲法改正問題
左翼労組の最も嫌いな話をします。 戦後の占領部隊であるGHQが狡猾なのは、 二度と日本が一つにまとまらないように「わざと左翼思想の因子を法律に入れ込んだ」ことですね。 もう保守派の論客の皆様が過去何回指摘しているかわかりませんが、 いわゆる「労働基本三法」も「労働者の権利を守れ!」ということで、 労組活動を全面的に認めて、常に経営者と対立させる構図を創っているわけで、 これGHQが生み出した法 . . . 本文を読む

8月11日(木)のつぶやき

2016年08月12日 | 日記
この偏狭な覇権国家を世界はいつまで許容するのですか?【記事】中国、THAAD配備の韓国に報復か 「韓流」見直しを  sankei.com/world/news/160… via @Sankei_news — 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月11日 - 05:18 まあ、中国が何を言おうが日本が自分の国は自分で守ると言って実効支配を断固阻止する以外にありませ . . . 本文を読む