「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

真実は必ず白日のもとにさらされます。いよいよ連立政権の「終わりの始まり」です。

2016年08月06日 | 日記
 何事も絶頂期において衰退の因子があるものです。 党是である憲法改正実現を前に、圧倒的多数となった自民党という政党の耐用年数が過ぎようとしています。 東京都知事選挙に置いて内向きの組織論を優先し、党議拘束を優先する醜態が国民の前に明らかになり、多くの都民の信頼を失ったと思われます。 また、恣意的な警察権の行使で、参院選挙に置いて野党候補関係者を盗撮していた事実も明らかになり、前時代的な監視を . . . 本文を読む

ファシズムの足音が聞こえますね!「巨悪を眠らせるマスコミ報道」に正義はないぞ!

2016年08月06日 | 日記
 本当にマスコミは「権力の監視者」で「巨悪を眠らせない」報道機能を持っていますか? 消費増税時の軽減税率導入という政権与党による究極の抱きつき戦略にまんまと報道魂を売っていませんか?「権力のポチ」になり下がっていませんか? 心ある報道関係者は答えてくださいよ!「報道の正義」を見せてくださいよ! それとも単なる営業の自由でしかない報道の自由で金を稼いでいる事なかれ主義のサラリーマン集団ですか . . . 本文を読む

与野党共にファシズム化する政治に警告を発しないマスコミ報道の愚

2016年08月06日 | 日記
 参院選の与党勢力圧勝後に迎えた東京都知事選挙において、与野党共に公認候補が敗北した事実はきわめて重要です。 とりわけ与党側が「党議拘束をかけて、個人の親族にまで民主主義の根幹である思想信条の自由を拘束しようとした事実」や、野党共闘側が「公示日直前に立候補予定者に圧力をかけて絞り込んだ事実」がそれに当たります。 本来は「誰が立候補し、誰が誰に投票しようが、有権者個人の意思決定の自由の範囲」です . . . 本文を読む

8月5日(金)のつぶやき

2016年08月06日 | 日記
宜しいのではないでしょうか?【生前退位】天皇陛下のお気持ち表明、テレビ東京が特番放送 「午後のロードショー」は休止に sankei.com/entertainments… via @Sankei_news — 世直し太郎 (@yonaoshitarou) 2016年8月5日 - 21:22 ご拝聴させていただきます。【生前退位】陛下のお気持ち公表は8日午後3時 「象徴」の在り方示され . . . 本文を読む