「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

自民党TPP反対派の皆様!対貿易安全保障政策を御提示ください!

2013年03月03日 | TPP
あえて多くの異論を恐れずにお聞きしたい事があります。

「TPP反対」とたった5文字で意見発信されている自民党国会議員の方

ぜひ、「現状のTPPの通商ルールのどこをどう変えればよいのか」もしくは、「TPP以外のどのような枠組み(FTA、FTP、ASEAN+3+、+6、FTAAP等)なら日本の国益にとって受け入れ可能な枠組みになるのか」

ぜひ、現時点で根拠となる有力な出典先を添えて教えてください。

具体的には、ISDS条項の何が日本の国益に反しているのか。主権国家のいかなる権利と投資家のいかなる権利が相剋しているのか、もしくは優越すべきなのか。

真に国際競争力を持つ産業分野の国際展開の展望をTPP抜きでやるとしたらどのようなやり方があるのか。

国内で保護すべき産業を国際競争力を持つ産業に育成するにはTPP抜きでどうしたら良いのか。

少なくとも1955年9月に日本が加盟したGATTに始まる世界貿易のあり方と、1964年4月に、IMF8条国並びにOECDに加盟し、さらに1995年1月に発足した現状のWTO(世界貿易機構)の何が問題なのかもあわせて教えてくれませんか?

主権国家の安全保障という観点に立って、日本がTPPを選択しなかった場合の「対貿易安全保障政策のあるべき姿」をご提示いただければ幸いです。

これをもって、今夏の参院選前に、正しい国会論争が行われるように積極的に世論形成していきたいですね!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。