「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

6月25日(土)のつぶやき

2011年06月26日 | 「立憲民主党の闇」
23:16 from web
RT @25jikanpc: いまだに私には理解できない。裁判所に訴えをするほど子供の健康を心配しているのであれば、まず、疎開させるのが先でしょ。訴えはそれから。 #tbs
23:17 from web
RT @HeizoTakenaka: 復興構想会議が「増税」につながる提言をした。この一点をもって、答申は不適切と言わざるをえない。復興費用のゆおな一時的な支出を増税で賄うのは、筋が通らない。ましてや日本経済は、マイナス成長の中にある。今回の災害は、益々「人災」の色彩を帯 ...
23:18 from web
RT @satoshi_shima: たとえ、どんな優秀な方であれ、評論家の言葉を金科玉条として行動しているとしたら、総理としてはあまりに未熟。評論家とはできないことをやれという人である。
23:19 from web
RT @yazakiryuza: あまり一定のメドがついたらを使うな。弱く見えるぞ。
23:19 from web
RT @satoshi_shima: おそらく菅さんが参考にしている塩野七海さんの言葉(2)「刀折れ矢尽き、満身創痍になるまで責務を果たし続け、その後ではじめて今はまだ若造でしかない次世代にバトンタッチして、政治家としての使命を終えることを期待する」(日本人へ 193ページ)
23:20 from web
RT @satoshi_shima: おそらく菅さんが参考にしている塩野七海さんの言葉。「退陣の時期を明確にするのは国益にかなうとは思えません」「男の美学に殉じるとか、潔く身を引くとかは、・・高い地位と権力を与えられているヒトの言うことではない」(日本人へ リーダー編より)
23:21 from web
RT @bluenote0303: ツイッターはいいかげんな情報がさんざんリツイートされて拡散するので危ないという意見があるが、マスメディア+口コミの方が何万倍もいいかげんな情報を拡散しているわけで、どっちもどっちだろう。
23:25 from web (Re: @bluenote0303
@bluenote0303 公共の電波を使い、大手企業がスポンサーとして資金提供し、生業として情報提供しているマスメディアの社会的責任は、きわめて高く、国民一人ひとりの知る権利への侵害は許されないのです。間違った報道は犯罪。間違いなく報道被害には賠償責任が発生しますよ!
23:27 from web
RT @pipipipikori: 韓国人が言う日本が行った植民地支配って、日本のお金で発展したことだよね?【日韓併合】YouTube http://t.co/yYkv09y 【日韓併合後21年経った韓国(アメリカ撮影のビデオより)】YouTube http://t.co ...
23:36 from web (Re: @nasukoB
@nasukoB @yamaneyasutaka 実は「人々の不安を商材にして稼ぐ」のが保険業です。ユダヤ人の知恵ですよね。いつの世も不安産業はあるのです。
by yonaoshitarou on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。