やはり憲法9条の第1項、第2項を残したまま、自衛隊のみ合憲とするために条文付記は、どうみても「ムリ筋」でしょ?違いますか?
これをもって改憲と言い張るなら、公明党が昔から言っている「加憲」と言う名の天下の詭弁ですね。
自民党結党以来言ってきた党是である「自主憲法制定」はこういう内容で良かったわけですか?
またぞろ憲法学者から違憲判断が続出しますよ。
なぜ憲法9条を根本から変えて、「国防軍を創設する」と言えないのですか?
「税と社会保障の一体改革」と言いながら、ひたすら消費増税しか実行しない政策だからこそ、自民党は典型的な「中道左派政党」なんですよ。改憲でも本丸は腰砕けです。
日本国民も、もういい加減左翼マスコミが創ったマインドコントロールから離れるべきですね。
政府与党も都合よく、と言うか安倍首相ですが「読売新聞を読んでください」的な癒着発言を平然と出来るようではおしまいですよ。
米国のトランプ大統領のように、あえて猛烈に批判してメディアと刺し違えるくらい戦わないとね。
「共謀罪」も衆院を通り参院にあっさり回るなら、日本も「全体主義国家」の仲間入りです。
真の保守とは何か?を見失った日本という国の漂流が始まりそうです。
これをもって改憲と言い張るなら、公明党が昔から言っている「加憲」と言う名の天下の詭弁ですね。
自民党結党以来言ってきた党是である「自主憲法制定」はこういう内容で良かったわけですか?
またぞろ憲法学者から違憲判断が続出しますよ。
なぜ憲法9条を根本から変えて、「国防軍を創設する」と言えないのですか?
「税と社会保障の一体改革」と言いながら、ひたすら消費増税しか実行しない政策だからこそ、自民党は典型的な「中道左派政党」なんですよ。改憲でも本丸は腰砕けです。
日本国民も、もういい加減左翼マスコミが創ったマインドコントロールから離れるべきですね。
政府与党も都合よく、と言うか安倍首相ですが「読売新聞を読んでください」的な癒着発言を平然と出来るようではおしまいですよ。
米国のトランプ大統領のように、あえて猛烈に批判してメディアと刺し違えるくらい戦わないとね。
「共謀罪」も衆院を通り参院にあっさり回るなら、日本も「全体主義国家」の仲間入りです。
真の保守とは何か?を見失った日本という国の漂流が始まりそうです。