6月も、後半に入ろうとしています。 エルフ地方も、このところよく雨が降りますね~ 今日の朝の散歩も、エルフはレインコートで出かけました
その雨も、昼ごろには何とか止み・・・
今の間に、散歩に行きましょう 高速道路の、土休日1000円も、明日で終わり
で、久しぶりに淡路島に行って来ました 国営公園は、春のチューリップ祭り
以来です。
「きょうは、おともだち、いないね~
」
歩いていると、こんな木を見つけました。 白くて、フワフワの綿毛のような花が、いっぱい付いています。
「名前、なんていうのかな~
」
ねっ、フワフワでしょ
ユリの花も、あちこちで咲いていました
今日の灘川は、雨が続いたためか、水量は普段よりも多かったです。 もちろん、お水大好きエルフは、中に入って遊んでいました
アナベルが沢山咲いている場所に、来ましたよ 今年も、とっても綺麗に咲いています。 淡い薄緑から白くなり、また薄緑にもどります。 柔らかなレースのような優しいこのあじさいが、大好きです
「おかあさん、いっぱい、さいてるで~
」
空のテラス周辺では、いろんな種類のあじさいが見られますよ まだ、少し早いようでした。
幻のあじさい、シチダンカ
カシワバアジサイも綺麗
エルフのお兄さん、何だかムツカシイ顔
空のテラスでは、お水がとっても綺麗になっていました 中をのぞくと、何やら泳ぐものが・・・
「エルフ~、おたまじゃくしが、いっぱいおるよ~
」
エルフは、早速入ってみましたが・・・
「おとうさん、おたまじゃくしねっ、ボクとあそばないんだって
」
ポプラの木は、またひと回り大きくなった気がします。 でっかいエルフも、小さく見えますね~
国営公園を一旦出て、夢舞台の方に来ましたよ。 ここのローズガーデンも、ずいぶんお花が大きくなりましたね
「エルフ、中に入ってみようよ~
」
バラの花が見たいので、中に入ろうとしたのですが、エルフは・・・
「やだ~、ボク、はいりたくないの~
」
何度引っ張っても、動きません。 エルフにしては、珍しいですね~。 後から思えば、エルフは雨が降って来るのが、わかっていたようです
奇跡の星の植物館まで来る前に、雨が降り始めました
雨宿りをしていると、可愛い女の子が近寄って来て、いっぱいなでてくれましたよ パパいわく、「うちの子にホントそっくり」
エルフと同じ黒ラブを、飼っているんですって
「ボク、そんなに、にてるの~
」
雨は、どんどん強くなり、もう止みそうにもないので、あきらめてカサを買いました~
「おとうさん、もう、かえろ~ みんな、いなくなったよ~
」
散歩の途中で、また雨になりましたが、あじさいはやっぱり雨が似合いますね~ 雨に濡れた公園も、また素敵でしたよ
1000円が明日で終わるせいでしょうか、公園の駐車場には、遠くの県外ナンバーの車が目立ちました。 エルフも私達も大好きな淡路島が、これでちょっと遠くなっちゃうのかな~
「おはな、きれいやったね~、またあそびにこようねっ
」
ですが、お天気が悪過ぎて、遠出出来なかった我が家です・・・・。
今後は、エルフ君のお庭がいくつもある、淡路島へも、頻繁には行けなくなっちゃうかしら?
でも、この季節ごとの綺麗なお花や水場は貴重ですよね。
この日は、雨のせいか、エルたんのピカピカ笑顔が見れられませんね。
晴れ男なのに、雨が降ってきて、ちょっとブルーになっちゃったかな??
実は西宮市にある大学に通っていたので、淡路島、よくドライブ行ってました。懐かしい(^^)
私も今日は6月に入って初のお休みで、ラン&カフェでヴィヴィ孝行しました。
そうそう、ささやかなプレゼント、オーダー込み合っているそうで、注文済なんですが完成までもう少し待ってて下さいね♪
アジサイは、
1000円も、無料も・・、終わっちゃいましたね
あぐたん、ホタルは見に行けましたか?
いいですね~、近くに綺麗な川があって
涼しい所を探しながらの、お出かけが待ってますね~~
ヴィヴィちゃんから「ママねっ、6がつは、いそがしいんだって・・
季節の変わり目、どうぞお身体に気をつけて下さいね
学生時代、こちらにいらしてたんですか
エルフが散歩する所で、また懐かしい場所が出て来るかもしれませんね
お休みの時にでも、また覗いてやってくださいね
エルフにステキな
なんだか申し訳ないような・・、でもでも、ヴィヴィママさんの気持ちが、とっても嬉しく、エルフと楽しみに待ってま~~す
え~~~っ、アジサイのところに~コメントが入ってるや~ん
「ふくちゃんのおばちゃ~ん、ぼくねっ、またおさんぽしてるからねっ、あたらしいのも、またみてちょうだいね
ふくちゃんの体調は、いかがですか? いつも気になりながら、私も奈良との行ったり来たりで・・
先週は、お手伝いできなくってごめんなさいね