先週続いた、あの春のような暖かさから一変した、昨日からの厳しい冷え込みにはびっくり 今朝の最低気温は、何と氷点下3.2℃でした
お外の水道は凍り、換気のため開けていたお風呂の窓は、凍ってびくともしませんでした
お昼頃、庭で遊んでいたベルの背中に白いものが、
「おかあさ~ん、おそらから、なんか、ふってきたよ
」
この頃のエルフとベルの毎日は、・・・
寒いとは言っても、午後のお散歩には喜んで出かけます
「おにいちゃん、きょうは、どこにいく
」
朝の散歩は、elfpapaとエルフだけで出かけますが、午後の散歩は平日は3にんで、お休みの日は4にんで
この日は、elfmamaと高台にある住宅地の公園まで出かけ、中学校のそばを通って帰りました ちょうど部活動が始まっていて、ベルは野球部のお兄ちゃん達に興味津々
立ち止まって、しばらくの間球の行方を追っていました
「おにいちゃん、みんな、なにしてるん
」「ベル、あれはねっ、やきゅうっていうんやで
」
ここは、ちょうどランニングにもってこいの坂道で、ベルのそばを中学生のお兄ちゃん達が、「こんにちは~」と言いながら走って行きます
そのたびに嬉しそうに、シッポをブンブン振っていましたよ
お休みの日は、みんなでお散歩です 家から歩いてすぐのところにある公園に、やって来ました。 小学生達が遊具で遊んでいるのを見たベルは、嬉しそうに寄って行きました
「おかあさん、おねえちゃんたちが、いっぱいや
」
遊ぶのを止めて、近付いて来てくれましたよ 「可愛い~
名前何て言うの?」
「ボク、ベルでしゅ
」
冬の公園は子供達の姿も普段より少なく、静かですね
公園から階段を下りて行くと、アラアラ、この間とちょうど同じ、後ろからドル君がやって来ました 「エルフ~、ベル~、またあったね
」
「わぁ~、ベルのおっちゃんや
」
ドル君と別れて歩いていると、今度はパルちゃんに会いました パルちゃんは、おとなしい女の子
ベルにも優しくしてくれます
「パルちゃ~ん
」
「あれぇ~、ベルちゃん、このあいだより、おおきくなってる
」
「おにいちゃん、ボク、おおきくなったって、いわれたよ
」
また別の日には、少し離れた公園まで散歩に行きました そこで久しぶりにお友達のテンちゃんに出会い、テンちゃんのお友達のサラちゃん(白)、リーフちゃんも一緒になっておおはしゃぎ
みんなで仲良く遊びました
elfpapaはお休みの日になると、エルフとベルのためにお庭に砂を入れて綺麗にしています 日当たりがあまり良くないので、雨の後はジュクジュクしてお手々がドロドロになるので、「いっその事、砂場にしてやる
」と、頑張っています
「おとうさん、ボクたちも、なんか、てつだおか
」
春になったら、ドッグランの完成ですかね
そして、ひと汗かいたらやっぱりお風呂 ベルはお風呂が大好き
散歩から帰って来ると、お手々と足とおしりをシャワーで洗うのですが、お兄ちゃんの後の順番をちゃんとお外で待っています。 この日は、久しぶりのシャンプー
でっかいエルフのシャンプーに慣れた私達にとっては、ベルのシャンプーの何と簡単なこと
「ボクねっ、シャンプーだいすき、きもちいいもん
」
ごはんの後は、録画しておいたポチたまをみんなで見ました 長野県にある中川村、羨ましいくらいアルプスが綺麗に見える美しい村でした
ベルは、まさはる君が大好き
まさはる君が出てくると、シッポをブンブン振りながら必死で見ているベルには、笑ってしまいました
「あっ、まさはるくんが、でた、でた
」
こんな何事もない普通の生活を、送っております
エルフ兄ちゃんは、ガウガウ言いながらも弟のベルには優しいお兄ちゃんです ベルがくっついて寝てしまうと、エルフもそこでじぃ~っと寝ていますよ
散歩道の途中に、ロウ梅が咲いています そばを通ると、フワァっと甘い香りが漂ってきて、近づいて来る春をほんの少し感じさせてくれますよ
まだまだ寒い日が続くでしょうが、「は~るよ来い
、は~やく来い
」ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます