涼しい風が吹いていたこの週末、靴下ちゃんも木陰でゆったりしておりました。
夕方のご飯&マッサージタイムの後、つい出来心でリラックスしている靴下ちゃんの前足を指でトントンとして遊んでいたら、パシッと中指を捕らえられた瞬間、靴下ちゃんの鋭い爪が皮膚にプスッと刺さりました。
お互いにアッという顔で一瞬固まり、靴下ちゃんがそっと前足を離すと、指先から真っ赤な血がプシュッと出てきました。
飼い猫であれば手加減してくれますが、靴下ちゃんは人に慣れてはいても野生の血が濃く残るWildCatなので、つい本能が先に動いてしまったのでしょう。
私の指を獲物と認識し、本能のままに狩ってしまったのでした。
これはついうっかり家猫と同じように遊んでしまった私が悪かったので、ゴメンゴメンと謝ると、靴下ちゃんは顔を近づけてペロッと舐めようとしてくたのですが、素早く指を引っ込めて除菌ティッシュで拭きました。
つい先日、小雀をムシャムシャしているところを見たばかり。
靴下ちゃんのツバでも治るような気はしましたが、人間の防衛本能を優先してしまいました。
人間同士でもそうですが、相手との間合いの取り方を間違えると、思いもかけぬようなことが起こってしまうということを改めて感じたのでありました。
親子でも兄弟姉妹でも、夫婦や友人、知人、そして動物とも親しき中にも礼儀ありではないけれど、以心伝心というのは難しい。
以前ファミレスでご飯を食べていたら、テーブルを挟んで向かい合ったカップルがお互いに無言でスマホをずっと操作していて、時たまクスッと顔を見合せて笑っているのをみたのですが、あれは対戦ゲームでもしていたのか、それともスマホを通して会話していたのか?
せっかく同じテーブルについて近くにいるのに、どうしてお互いに目をみて声を出して話さないんだろうと不思議でしたが、家族間の会話もメールかLINEという人達もいるとかいないとか。
うっかり痛い目に遭ったとしても、靴下ちゃんのようにいつも本気で素直な反応が貴重に思えたのでありました。
夕方のご飯&マッサージタイムの後、つい出来心でリラックスしている靴下ちゃんの前足を指でトントンとして遊んでいたら、パシッと中指を捕らえられた瞬間、靴下ちゃんの鋭い爪が皮膚にプスッと刺さりました。
お互いにアッという顔で一瞬固まり、靴下ちゃんがそっと前足を離すと、指先から真っ赤な血がプシュッと出てきました。
飼い猫であれば手加減してくれますが、靴下ちゃんは人に慣れてはいても野生の血が濃く残るWildCatなので、つい本能が先に動いてしまったのでしょう。
私の指を獲物と認識し、本能のままに狩ってしまったのでした。
これはついうっかり家猫と同じように遊んでしまった私が悪かったので、ゴメンゴメンと謝ると、靴下ちゃんは顔を近づけてペロッと舐めようとしてくたのですが、素早く指を引っ込めて除菌ティッシュで拭きました。
つい先日、小雀をムシャムシャしているところを見たばかり。
靴下ちゃんのツバでも治るような気はしましたが、人間の防衛本能を優先してしまいました。
人間同士でもそうですが、相手との間合いの取り方を間違えると、思いもかけぬようなことが起こってしまうということを改めて感じたのでありました。
親子でも兄弟姉妹でも、夫婦や友人、知人、そして動物とも親しき中にも礼儀ありではないけれど、以心伝心というのは難しい。
以前ファミレスでご飯を食べていたら、テーブルを挟んで向かい合ったカップルがお互いに無言でスマホをずっと操作していて、時たまクスッと顔を見合せて笑っているのをみたのですが、あれは対戦ゲームでもしていたのか、それともスマホを通して会話していたのか?
せっかく同じテーブルについて近くにいるのに、どうしてお互いに目をみて声を出して話さないんだろうと不思議でしたが、家族間の会話もメールかLINEという人達もいるとかいないとか。
うっかり痛い目に遭ったとしても、靴下ちゃんのようにいつも本気で素直な反応が貴重に思えたのでありました。