ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

街路灯の木型

2011年07月12日 | 木型

7月12日

たまに、本職の事も書かないとね

本職は木型屋

主に工作機械関係の部品の型を作っています

今日は、街路灯の木型をを作っています

街路灯の上の方の外型の切削途中の動画はどうでしょう
携帯のカメラで撮った動画ですので、画質は今一です

</object>
YouTube: 街路灯上部の木型の切削風景

この外型と中を空間にするための木型、中子とセットで作ります

下部の太い方も作ります、上下セット

この機械のテーブルは、3200×2600

ストロークは1000有ります

5軸の機械ですので斜めに穴を開けたり、削ったりも出来ます

。。。。。。。。。。。。。。

181020057

2202_176

これは特注浴槽の型

発砲スチロールを型にしますので

デザイン性のある浴槽がお得です

73fb

これは看板

2205_031

ゴルフボールのオブジェ、5軸です

2210_072

建築の楕円の窓枠

。。。。。。。。。。。。

アイデア次第で、色々使える

遠藤木型

http://www.endokigata.com/


膠原病って何だ?

2011年07月12日 | 日記・エッセイ・コラム

7月11日

今日は聞きなれない話し声が社長室??の外から聞こえるんで

誰だろうと出て行ってみると

ご夫婦が、内の開発商品を見て色々話してる

。。。。。。。。。

声を掛けると

「財界さっぽろ」(雑誌)見たんですけど

グルメ鍋って、何で出来てると思って

。。。。。。。。。

あ、そうか、雑誌見ただけじゃ

木型屋だし、木で出来てるかも?

2011050913190000

どこで売ってるんですか?

色々説明してパンフレットを上げて帰ってもらったけど

。。。。。。。。。。。

当たり前だけど、木型屋と鋳物屋の関係が皆わかってない

そもそも、木型屋って何か解ってない

そういう意味では、私がマスコミに出て

木型屋って何やってるが解ればと思います

。。。。。。。。

でも、でも、木型屋って、キャラクター商品を開発してる所

なんて思うんでしょうね?

ま、良いか

そんな所が有ると思ってくれるだけでも、大成功?

。。。。。。。。

わざわざ内に乗り込むくらいだから

このご夫婦のキティファンのレベルが違う

欲しいのは、サンリオショップに客寄せで飾ってる

キティのオブジェ

作ったら、2・30万掛かりますよ

「そうでしょうね」

発売してない、木製のキティのオブジェを見せると

これ幾らですか

世界で一つだけのキティが欲しければ

これですよ

ハローキティ塗りプラ

45652

ヌリプラ倶楽部

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/index.html

。。。。。。。。。

話は変わって

東山歯科さんのブログに

チラッと膠原病の事が載っていたんで、参考までに見てください

http://infohdc.blog55.fc2.com/blog-entry-1607.html#comment

詳しく説明してくれました

。。。。。。。。

実は、今みたいに人が集まってない状態の頃

人からの紹介で膠原病だけど

内みたいな仕事に興味があるから

使ってみないかと言われた事がある

。。。。。。。。。

日光に当たると、皮膚が赤くなる

どうやって使おうと思ったけど

。。。。。。。。。

私の考えでは

ハンデが有る人ほど、頑張れる

そんな気持ちもあって

会って見ましょうということに成ったんだけど

これ没に成った

。。。。。。。。。

親が、駄目だしをしたんだよね

心配、と言う感じ

その時、気持ちは解るけど

もっと、本人の気持ちを大事にしたらと思った

。。。。。。。。。

親心って、凄いね

どんな事からも守ってあげたい

間違っているけど、気持ちは良く解る

。。。。。。。。

でも、守るから、突き放すのが

その子供の将来の為だと思う

どこまで目をつぶれるか

。。。。。。。。。

その他、色々使ってみないかと言う、問い合わせは多い

今、仕事が中々無いので断っているが

。。。。。。。。。

これでも、情に厚いほうで?

会ってしまうと、他人と思えなくなるので

なるべく会わないようにしている

。。。。。。。。。

人を使うって、一番大変

でも、内の従業員は他所から比べると

かなり良い感じですよ

。。。。。。。。。。

従業員って、夫婦見たいなもの

嫌だと思っても、簡単には切れない

ですので、慎重になる

。。。。。。。。

恋人なら、簡単に・・・・・・・?

。。。。。。。。

この感覚、今の若い人に解らないかも

簡単にくっついて、簡単に別れる

。。。。。。。。。。

それって、使い捨ての派遣を使ってるような物

。。。。。。。。。。

首にした従業員でも

辞めた従業員でも

一緒に苦労した感情は残ってる

。。。。。。。。。

人間に使い捨ては無いけど

何か、今の時代

お互いに、使い捨てをしようとしてる

。。。。。。。。。

それは企業もそういう感じ

都合が悪ければ、切れば良い

。。。。。。。。。。

そんなの、全然楽しくないし

私、かなり贅沢です(勝手に思ってる?)

簡単に海外に拠点を移す大手より

俺の方が、レベルは上????

。。。。。。。。。。

企業って、自分の為だけに有るんじゃ無いでしょ

金が欲しくって、企業を立ち上げてるの

本田宗一郎はそう思っていたの?

松下幸之助は?

金、無くっても良いじゃない、と思いませんか?

違う満足感って有りますよ

お金より、満足で出来るものは?

。。。。。。。。。

人生、死ぬ時に微笑めば良い

。。。。。。。。。

でも、生きていけなけ成ればしょうがないけど

それ、最優先!

。。。。。。。。。

で、どうする?

薄っぺらな、セミナーより上のもの?

。。。。。。。。。

知恵が無いの?

何を教育してきたの?

教育って何なの?

。。。。。。。

酔っ払いは、早く寝ろ!

。。。。。。。。

って思いながら、厳しい状態の

遠藤木型

http://www.endokigata.com/