ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

週末イベント情報

2011年07月27日 | PR 展示会

7月27日

30日(土)12時~17時までは

発寒北商店街の夏祭りをこじんまり

気持ちは大規模に行います

2307_019

私何の担当になるか解らないんですけど

ひょっとして木型屋だから「型ぬき」か???

実は型抜きってやった事が無い

内のお袋は節約タイプで

お祭りが有っても、見るだけだったので?

。。。。。。。。。

それで、この前、従業員に

型ぬきって何が面白いの???

何か、お金をもらえるんだってね

それであんなに皆夢中にやってるんだ

それも、殆ど出来ないんだってね

詐欺か????

私が担当になったら、赤字にするからね???

。。。。。。。。。。。

ジョイフル大曲で我社のイベントが30日(土)31日(日)

Jyifuru

ブログ、ツイッターを見たというと

社長決済で満足行く価格で対応します?

。。。。。。。。。。。。

ここ2年、大きな展示会には出てなかったが

今年は、ビジネスEXPOに出る計画だった

仕事の具合が不透明で

まだ申し込んでいない

忙しくてもやるべきなんだろうね

。。。。。。。。。。

しなかったことを、後悔したくない

遠藤木型

http://www.endokigata.com/


ハンディ3次元スキャナー

2011年07月27日 | 木型

7月26日

今日フェースブックでハンディ3次元スキャナーの紹介があった

Yk_3dscan01_06

Yk_3dscan01_012_2

詳しくはこちらで

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1106/02/news002.html

。。。。。。。。。

漫画的な物には対応できないが

実物には対応できる

色々、夢が広がるね

。。。。。。。。。

前からやりたい事が有る

ここには書かないけど

。。。。。。。。

このスキャナー、350万くらい

でも、3Dプリンターが高い

使い物の成る物は1000万位か

機械って、高ければ高いほど良いんだよね

何故なら、まねできないから

。。。。。。。。。

誰でも手を出せる事をやっちゃいけない

。。。。。。。。。。。

調べると、3Dプリンターで作ると30時間以上掛かるんだね

。。。。。。。。。

ある人が尋ねてきたとき

私のアイデアを公開した事がある

その人機械設計する人で

3Dプリンターは自分でも作れるといっていた

私のアイデア面白いといっていたけど

様は特許侵害になる可能性が高いそうで

特許を無視したら

その人と組んだら、私左団扇で暮らしていける?

中国に引っ越すか?

。。。。。。

差別化を忘れると駄目

。。。。。。。。

今日は面白い話が飛び込んできた

大学が使うものを木型を利用して作りたい

ただの四角なら自分でも作れるけど

これは木型屋に頼まないと

。。。。。。。。。。

ちょっと頭を悩ましたが、出来る

これを手伝うと、レパートリーは増えるね

それが、凄い機械なんだよね

大手の人が開発して、大学で研究している

それのお手伝い

他の大手の仕事が没に成っただけに

この仕事は、木型屋の利用の仕方としては面白い

。。。。。。。。。。

様は、一品料理

。。。。。。。。。。

木型屋の仕事って本当に楽しい

土台を作った父親に感謝!

遠藤木型

http://www.endokigata.com/