演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

14/12/07 両国寄席七日目

2014-12-07 | 圓楽一門


三遊亭愛坊…『子ほめ』
※愛楽師匠のお弟子さん。大きな声で、元気があって良いですね

立川幸之進…『六尺棒』
(三遊亭鯛好出演日変更)
※締め出された若旦那(幸太郎)と、おとっつぁんとの会話。
父「どなたですかな?お名前をおっしゃって下さい」
倅「こうたろうです」
父「あー、今夜の両国寄席でトリを取る、好太郎師匠」
・・・上手いなぁ・・・

三遊亭大楽…『まんじゅうこわい』
血液検査の数値が上がっているのもなんのその。
錦糸町の馬券売場⇒ローソンで大好物のあんまん⇒両国亭に入る前にWモスチーズバーガーという、何とも親近感が湧く師匠。
こわいハズのまんじゅうをパクつく男に・・・
「やい、お前が本当にこわいのは何だ?」
「・・・お茶がこわいけど、明日の医者がもっとこわい」
・・・上手いなぁ・・・

三遊亭小歌…『狂歌家主』
※12月は掛け取りだね

三遊亭とん楽…『居酒屋』
※「とせうけ」に前のオバサンがバカウケ

三遊亭京楽…『大工調べ』
※久し振りに『大工調べ』を聴きました。前回聴いた時にも書きましたが、アタシの苦手な噺・・・

《お仲入り》

立川談幸…『大師の杵』
※談幸師匠はホントにいつもニコニコしてて、それで端正で、噺が上手いよなぁ・・・

宮田陽・昇…「いろいろな仕事」
※今週は陽・昇ウィーク(5回)でしたな

三遊亭好太郎…『芝浜』
※年末の主任演目でまさかの・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする