今週の月曜日、3日はロゼを開けました。
ピザを買ってきていて、本来はビールなんですが、ワインならってんでロゼ。
ローザ トスカ。
現行は2019年モノ。抜栓したのは1年古い2018年モノ。
「ロゼは寝かさなくていいわっ」とは、いつも一緒の方の素直な弁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/775419a6958e8079b65aef0264d8aad6.jpg?1665041593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/c5d4632c71ea56220ff53f7e820c5b51.jpg?1665041593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/60/126cd391a73e2b309487ca81a20cceed.jpg?1665041593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/f53e4362c3cb380b36088de1925d71c4.jpg?1665041593)
チキンの照り焼き系とロゼは合わず、マルゲリータとはバッチリでした。
火曜日は、週末にLIVIOさんの年代物を飲んでいたので、「一般的なの行きましょう」ということで、バルバレスコ。
数が少なくなったので、パートナーの皆さまへのリストには載せていないリヴィオさんのバルバレスコ:2015年モノ。
相当に良い状態でした。甘さがしっかり出ていて良い感じで練れていて、ベストでしかね飲み頃としては、、、あと1~2年?
セコンドの肉まで辿り着けず、トマト系パスタでお腹いっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/0dd1e88d3e28e6e2fbb832b376a3c26d.jpg?1665041593)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/edb92896598ade2d788340c91aca73c4.jpg?1665041593)
今日はけっこう寒いくらいでした。
札幌はどうなんでしょうか。
服装には気を付けて明日からお邪魔致します。