”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

金クマっ。

2010年11月24日 10時56分34秒 | イタリアワインITALIA
昨日は東京サイドのスタッフは休日、ゆっくり休養させて頂きました
久しぶりに垂直飲み(テイスティング)をしようとしたのですが(写真の金クマ)、月曜日も火曜日も魚介系料理だったので、お楽しみは名古屋出張から帰京後にしようと思っています
まず間違いなく、私どもの輸入本数1位(=皆様のお手元に渡った私どものワインの1位)は、今年も金クマっ
皆様のご自宅にある金クマ、収穫年は何年でしょうか
多分2007年
まず毎年、だいたい同じように仕上げてくれる金クマのワイナリーですが、2007年はかなり凄い良い感じで練れてきています。
2006年や2005年をお持ちでしたら、是非、皆様も垂直テイスティングと洒落こんで下さい。2005年なんて堪らないと思いますよ
写真左が2005年、右が2007年です。
さて、12月早々に品川倉庫に納品される(であろう)イタリア便には金クマが入っています。収穫年度は2008年モノ。
毎年、新しいヴィンテージが入荷する時は緊張しますが、金クマはまず大丈夫だろうと、、、
2008年モノのお披露目は新年2011年からのフェアを予定致しております。(金クマに関してはあまりヴィンテージ云々と皆様からお話をお聞きしませんが、ヴィンテージは裏ラベルに記載されております。)

休日っ。

2010年11月23日 11時23分49秒 |  えん便り EN CO ltd.
本日はフェアもなくスタッフは皆っお休み(札幌ワインズは営業です。 昨日帰路のモノレール、ポケモン号のようにデコレートされた車輛。よくみたら羽田空港国際化の宣伝号。早い・SKY・世界(ハヤイ・スカイ・セカイ)と韻をふんでて、、。次回のはX'mas前の札幌におじゃまさせて頂く時。それまでに、今週の名古屋、12月入ってからの日本橋、仙台とフェア出張が続きます
12月と言えば、お待ちかねの金クマのワイナリーのフリッツァンテ(発泡)などの便、順調なら12月2日に品川倉庫にっ

京都・大阪の皆様〓。

2010年11月22日 16時43分18秒 |  えん便り EN CO ltd.
昨日まで開催の京都マイ・フェア、ご来場誠に有り難うございました。やはりかなりの大盛況だったようでワインの配送もご覧のようにっ。これでも箱詰めし出荷したのもかなりありますし、、、。倉庫作業朝からやってて、ブログのアップ遅れましたぁ~

新幹線〓よりっ〓

2010年11月21日 21時21分06秒 |  えん便り EN CO ltd.
京都のお客様に加え、大阪のお客様にも多数お越し頂いた京都マイ・フェア。ある大阪からのお客様に4人で新幹線できたと脅されて、閉会一時間半前にも関わらず試飲にお出しすることになった高級サンテミリオン・パトリュス(最終的に、このお客様はパトリュスでなくルッカのスーパー・トスカーナのスピノサをお買上でしたが、、、)と、閉会45分前にノリでコルクを開けたブルゴーニュ・ブラン、当然、帰路スタッフの為に(笑)。旨い
3日目のそんな時間帯(閉会間近)に、いくらノリとは言え、、、、。最後も華々しく盛上ったワイン・コーナーでした。ご来場誠に有り難うございました。明日、皆様からご注文頂いたワイン、配送にかかりますねっ
新幹線よりっ。

京都無事閉会。

2010年11月21日 19時20分06秒 |  えん便り EN CO ltd.
京都マイ・フェア、先程5時、無事に閉会致しました。大阪のお客様にもおみえ頂き感謝の気持ちで一杯です。 取急ぎ御礼まで。