”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

ラ クラップっ。

2011年10月21日 10時51分23秒 |  えん便り EN CO ltd.
6月20日のブログで試飲風景を、10月7日でワイナリーの小道の風景を、つい先日はセラーの写真と継続して掲載させて頂きました南フランス・ラングドック ルーション、ラ クラップ地区のミール レタン社。
身内の話で恐縮ですが、どうも札幌ワインズのスタッフと話が咬み合わないと思ったらワインズ開店の3年前2008年12月には在庫も無くて、彼らからすればこのミール レタンっ、全く新しいワイナリーでありワインということになるのでした
是非ワイン参考資料本でフランスのページを開け、南フランスの部分を見て、ラ クラップという場所が如何に特別なゾーンか調べて下さいっ面白いですよっNa店長。写真はオーナーのChamayracさん(私の撮影ではありません。最近の写真です。)。数年前より少し光る部分が多くなったと(失礼)思います。でも真面目で物静かな雰囲気はそのままです。

11月6日に変更致しております(福岡MYフェア)

2011年10月20日 06時18分22秒 | えんフェア EN Fair
11月6日にこの10月20日付けブログを書き換えました。(11月6日18時25分:変更書き込み)
10月20日付けブログでご案内申し上げた福岡MYフェアは、主催者の都合で開催中止という状況になってしまいました。

来週は札幌ですっ

2011年10月19日 09時48分26秒 |  えん便り EN CO ltd.
来週は札幌MYフェアです。
レターでもご案内申し上げましたが、カードご決算の際、端末の数が少なく皆さまにお待ち頂く時間が多くかかってしまうと思います。
勿論、カードでのお会計も出来ますが、誠に身勝手なお願いながら現金でのご清算にご協力頂きたく存じます
10月26日(水)10:00~18:00
10月27日(木)10:00~17:00
会場:ガーデンシティ札幌<札幌駅より徒歩5分>
前回の会場では幾つかの支障があったということで、新しい会場に変わっています。
また、週末ではなくてウィークデイの開催となってしまいました
大変なご不便をおかけすると思いますが、何卒ご容赦頂きたく存じます。
会場住所:札幌市中央区北4条西1丁目 共済ビル
JR札幌駅<南口>から徒歩5分
地下鉄東豊さっぽろ駅<21番出口>から徒歩1分
東急百貨店の横、全日空ホテルの向かい側にあたります。
写真はちょっとアンティックなレジ(もっと新しいレジを使います)。古い旅館に飾ってあったものです。

珍しくっ

2011年10月19日 02時12分45秒 |  えん便り EN CO ltd.
肌寒い時期になったというのに珍しく受話器が汗ばみました
イタリアからのワイン&オイルを満載にするコンテナ
出港直前にも関わらず2社リリースされる状況でないとフォワーダーから連絡があり、今日(もうあけて昨日になりますが)は早めに川口に戻りイタリア側とガンガン(時には笑わせ、時には拝み倒し)電話でやりとりをしました
要するに現地時間19日にワイナリーから出荷されなければならないという状況でして、、、
結果は最悪状況は回避、一部残念、、、
まぁ、久しぶりに気合入れて電話しました
追記:話をすれば何とかなるんじゃんっ、頼むよローマの右側のワイナリーとボローニャの近くのワイナリー(固有名詞出しませんが)。

もう直ぐ船にっ。

2011年10月18日 09時21分53秒 |  えん便り EN CO ltd.
札幌のパートナー様へのご案内を皮切りに、各地でのフェアごとに新着ワインのご紹介リストを同封させて頂いております。
イタリアとフランスから、かなりのワインが船出されます。
フランスの銘柄としては、南フランス・ラングドック ルーション、ラ クラップ地区のミール レタン社の赤と白、まず間違いなく大きな反響を呼ぶと確信しております
6月20日のブログで試飲風景を、10月7日のブログでワイナリーの小道の風景を掲載させて頂きました。
今回はセラー風景。
もう直ぐフランスの港から出港です