”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

CHIANTI RISERVA

2021年07月14日 11時37分05秒 | イタリアワインITALIA




新顔です。

先月入荷したばかり。

キャンティ リゼルヴァ。

「キャンティ クラッシコ リゼルヴァ」はよく耳にしますが、キャンティのリゼルヴァって意外と聞かないですねっ。

トスカーナでも、アレッツォ(映画の”ライフ イズ ~~の舞台の街)周辺の畑から出来ています。

サンジョヴェーゼ85%
カベルネソーヴィニヨン5%
メルロ5%
カーナイオーロ5%



7月3日・4日の「名古屋えんフェア」でデビューしています。

スロヴェニア産木樽で18カ月熟成。



CHABLIS 古木

2021年07月13日 11時42分31秒 | フランスワインFRANCE




シュヴァリエ農園のシャブリ。

古木です。

久しぶりに入荷しました。

「大阪えんフェア」と「名古屋えんフェア」で連続して試飲に登場させました。


(これは大阪会場です。)



娘さんの代に変わったばかりのシュヴァリエ農園、頑張ってますねっ。

実力派!


GOVERNO

2021年07月12日 19時29分00秒 | イタリアワインITALIA
GOVERNO ALL'USO TOSCANO
ゴヴェルノ アッルーゾ トスカーノ
❤通称❤ ゴヴェルノ

キャンティ地区の”ベビーアマローネ”?。意外と知られていない珍しい製法の濃密濃厚系赤、ゴヴェルノ。






実は昨年、初輸入させていますが、各地の会場で試飲を行うほどではありませんでした。

初めての銘柄だったので、輸入量も多くなかったのですが、試飲の反響は大きかったです。
かなり早々に在庫ギレとなてちました。

6月に入荷しました。
7月3日・4日の「名古屋えんフェア」でお披露目、ご試飲頂きました。
やはり人気は上々!




干しブドウに近い状態まで乾燥させた、糖度が高くなったブドウを圧搾して出来た100%ブドウジュースを、醗酵が終了した100%ブドウジュースに加え、再びゆっくり醗酵させて造る赤。この製法により、深い香りとしっかりしたボディが形成され、濃厚な果実味があふれる魅力的で個性的な赤に仕上がっています。残糖量1リットル当たり8g。アルマ社のアストッレ ノーティ・シリーズ。ヴェネト州のアマローネの製法を連想させますが、歴史的にはゴヴェルノのキャンティ地区の方が歴史は古いと言われています

関東パートナーの皆さま

2021年07月12日 00時39分27秒 | えんフェア EN Fair


東京都は緊急事態宣言がだされています。

6月から延期され、今週末の17日・18日の2日間予定されていた”新橋えんフェア”は中止となっております。

トスカーナの白

2021年07月11日 12時43分37秒 | イタリアワインITALIA


意外とトスカーナの白、ラインナップに少ない。

ビアンコ トスカがやっと入荷したので、コッレヴェルデ農園のカンチェッロと飲み比べ。

方やヴェルメンティーノ100%、方やトレッビアーノ100%。




カンチェッロ。

かなり仕上がっています。

肉厚。

少し大げさ言えば「バターの余韻」。


試飲する日の気温とかにも影響されますねっ、カンチェッロって真冬向き?!