徳島から約130km 高知県室戸市の「廃校・水族館」に行きました
徳島に来た姉たちを車に乗せた
なんとも言えない楽しいドライブです
「高齢者の交通事故」と言うニュースの見出しにならないよう安全運転で😢


入り口からして 普通の水族館とは趣が違いますね
大きな亀

小さな亀

通路(元廊下)には「なまこ」や「とこぶし」(アワビに似てる)や「海老」
直接手で触れる事が出来ます
普通の水族館の様に高価な海の動物たちがいる訳じゃない
直ぐ近くの海で捕れた魚やエビ・貝などです
「これは天ぷらにしたら美味しい」
普通の水族館では口に出来ない言葉が次々と出てきます・・・

地元の漁師なども 網にかかった魚を持ってきてくれるらしい

ボラの群れ↑
エイ↓

元・プールと思われる所には サメ・ハマチと思うけど‥色々な魚が泳いでいたり、亀も沢山居てました
珍しい海の動物たちが居る訳では無いけど
とにかく「普通の水族館」とは違う面白さがあり 遠くから来たかいがありました
まぁ とにかく海の動物たちとの距離が 近い