地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

すいすい草

2021-11-05 11:36:00 | 家庭菜園

畑の雑草で一番厄介な・・・スギナ

刈っても刈っても生えてきます。 除草剤は他の草に比べて2~5倍くらい濃い状態でなければ効果は有りません。

その効果も一時で、、、直ぐに生えてきます。

 

その厄介なスギナの群生から、小さな可愛い花が出てきました。

こんな強力なスギナの中で成長するのだから、かなり生命力の強い植物なんでしょう。

一体どんな植物なんだろうと一本抜いてみました。

花弁は五枚、葉は三枚

スマホで調べたけど、解らなかったので畑のお婆さんに見てもらう事にしました。

すると、、、「すいすい草」と教えられた。

スイスイと伸びてくるから「すいすい草」なのか・・・?

今度は「すいすい草」で検索してみると、、、、

ありました

スイスイと育つのじゃなくて、葉や茎が酸っぱくて「すいすい草」と呼ばれていると。(カタバミ科)

チョッと、どれほど酸っぱいのかチャレンジしてみたい気持ちになりますが・・・気持ちだけにしておきます


コメントを投稿