脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

仕事と魂の関係😊

2024年02月08日 21時40分00秒 | 魂のステージ
仕事と魂の関係性

仕事は『仕える事』と書きます。
他人を支え幸せを祈り
他人に喜んで頂く。
本質はそこなのかなぁ。😊

私は、そう思っています。今は。

でもね。若い頃から仕事を失った瞬間まで
給料の高い会社を選び
高い報酬を得るために仕事をしてました。
もちろん、自分と家族の利益優先



大抵の方々はそうではないでしょうか?
さて🖐️

最近の政治家の裏金問題。
お金に💴塗れまくってますね。
二階さんの政務調査費は驚き‼️ました。

お金に魂を売ってしまってる?
政治家は多数います。

国民の税金なのに。😳😳😳😳

高い給料の企業って
金融、不動産やマスコミ、商社など。

高い職業は医師、弁護士、パイロットなど。

では安い仕事は
保育士、介護士など。
学校の先生も労働の割に安い。

仕事で魂を捧げるか?
お金に魂を売って仕事をするか?

その人次第。

お金に目が眩むと魂は曇ります。
政治家など
曇るどころか真っ黒?かも?



魂のためにも
他人を支え
他人に喜ばれる

搾取したら魂は著しく曇ります。

人生長いようで短い
ほんの数十年です。
あの世へ帰り
良い場所で過ごし

次の転生を少しでも良くありたいと思うなら
真面目に 誠実が一番。

ただ魂のステージが上がると?
その分、試練のレベルも上がるので
苦難困難の難易度も上がります

でもね。
それをクリアすると
クリア後の余生は
とてもよい余生となります。

それを繰り返していけば
やがては転生する事がなくなります。

欲は適度であれば良いのですが
欲に塗れ理性を失って利己的になれば
今世の後半は苦しむだけ。

仮に免れたとしても来世の苦しみは
とても辛いものになるでしょう。

輪廻転生を信じない
死んだら終わりと考える方の魂は幼い。

今を誠実に。😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflixのブラッシュアップライフを観て思うこと😀

2023年12月11日 10時05分00秒 | 魂のステージ
Netflixで『ブラッシュアップライフ』😀
観て凄く腑に落ちました。

⭐️人生何周目??
それがテーマのドラマです。
主演は安藤サクラさん。

一周目はコンビニ前で交通事故死。33歳
あの世へ行くと受付の男性と出会う。

徳か不足のため
来世は大アリ食いと言われ
もう一度今世やり直し

これを5周するわけですが。😅😅😅

さて🖐️
スピリチュアルでも輪廻転生は言われ
前世の記憶を持つ子供もいたり。




人は何度も生まれ変わり徳を積んで学び終えたら解脱し、この世への転生は終わり霊界で暮らせるそうな。

小学生の頃、妙に大人な同級生もいたり
凄く落ち着きない同級生もいてました。
この両者には確実に転生回数の違いがあってのかな?😅😅😅

それは大人になると、やり顕著に見えます。

成人式で馬鹿騒ぎする成人は魂年齢が小学生なのでしょう。😅

そんな人は人生かけて
魂年齢を一つでも上げるのが課題。

魂年齢を上げるには
苦難困難を経験して
魂年齢が上がると
苦難困難の難易度を上げたり回数を増やしていかないといけないようです。


苦難困難とは
⭐️病気や事故
⭐️離婚、リストラ、倒産
⭐️孤独や貧困
などなど。

では逆に魂の成長を止めるもの。
⭐️贅沢

魂の葛藤を試されるもの
⭐️権力、経済力
などなど。

64歳となりスピリチュアルの勉強をして
今、思う事なのです。
Netflixのこのドラマは
ふと?そんな事を考えさせられ
徳を積む大切さ。
愛とは??

しみじみ思い
来世も人間として転生を考えました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の反省😅

2021年04月07日 10時04分00秒 | 魂のステージ
魂が成長したのかな?😃

過去を振り返っていると
反省も多く。

『今なら、絶対にしない!』
『今なら絶対に言わない!』

あーぁ。あの時はアカン奴やったなぁ。

そんな振り返りと反省をしています。

これって魂が少し大人に??




そして気づいたこと。

バレてない!と思ってしていた
セコい事。

意外も周りは知っていたり
気づいていたんだなぁ。

これが分かるのです🥸


言葉も何気なく発した言葉から
私は見抜かれていたんだなぁ。

そんな事も、知らず

まぁ。ホンマ、アカン奴でした。

あ、今も、まだまだ、アカン奴ですけど

あの時よりマシ?になったと自負します。


それは
気づけた分だけマシになった。


人は偉くなって
威張っていく人

偉くなればなるほど腰が低くなる人
おられます。

前者は必ず
後々、堕ちていき

後者は益々、偉くなり
カリスマとなっていく。


奢れる平氏は久しからず。




過去の傲慢さが恥ずかしく反省する
今日この頃です😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂が成長するにしたがって😀

2021年03月06日 13時54分00秒 | 魂のステージ
魂が成長するということ。😄

魂が成長していく
それは
自己中の度合いが
強いから弱いへ変化して

他人を思いやる心が
弱いから強いへ変わっていきます。




そして
周りが少しずつ見えてきます。

変化は

発する言葉が変わっていきます。

ネガティブワードは減り
ポジティブワードが増え

ネガティブな言葉が頭に浮かんだら
グッと飲み込み言葉を選ぶ。

多弁は有益にならないことを知り

言葉は最小限に会話する。

マイナスな話題は減り
プラスの話題を増やしていく。


少しずつ良くない行動が自然と出来なくなる。

なぜなら
因果応報を実感してくるから。

魂が成長すると
目に見えるものも大切だが。
それより大切なのは
目に見えないものとなっていく。

怒りは減っていく。

なぜなら
怒りの大半は解決にならないことを理解するから。

魂が成長すると

愚痴や悪口は言わないようになっていく。


魂の成長⭐️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い将来をイメージしてみると?魂のじだ

2021年01月20日 11時08分00秒 | 魂のステージ
魂の時代😊
100年後?200年後?
それはわかりません。

物質的価値観から
精神的価値観へと時代は進んでいくと

イメージしています

人として成長度合いが
自然と衣食住に比例していく。

魂のステージが高い人は自然と富んで
低くければ低いほど貧乏

でも最低限の生活はできる。

貧富の差は極端になり

中流はなくなる。

そんな時代になっていくかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする