NFT?聞き慣れない言葉ですね。😊
ブロックチェーンでんな。
私もあまり知りません。
少し前。
中田敦さんのYouTube大学で
デジタルアート、デジタル不動産が注目されているレクチャーがありました。
デジタルアートが!なんと億単位で売買されてるものもあったり。
デジタルの仮想世界が創造されて
街が出来ていて
そこに不動産が発生!
一等地は高額で取引されてるそうな。
まだまだ認知度は低いですが。
その低いうちが良いのです
ブロックチェーンは同じ物が二つない。
そこに価値があるわけです。
暗号資産でんな。
物って数が多ければ価値が下がる
少ければ希少性が高まる。
ま、ポケモンカードと同じく
デジタルアートは
ポケモンカードのデジタル版。
そして世界で一つしかない。
モノの価値は需給で決まります。
貨幣価値が下がり
人々は株や不動産に投資をしていくでしょ?
するとね
次は何に投資?となると時代のトレンドを見るのです。
これだけデジタル化が進むに従って数年前
仮想通貨が始まった。
その当時にビットコインを買った人は大金を掴んでいる可能性は高い。
当時は1ビットコイン数千円。
今は1500万超え。
始まった当初は
『仮想通貨?そんなもん買えるか!』
という人達も少なくなかった。
ビットコインは発行枚数が決まっています。
そしてブロックチェーンという暗号化されたコイン。
そのビットコインがアメリカ大統領は注目している。
なぜか?
それはロシアや中国がドル脱却を図ろうとしている。
そうなるとドルの貨幣価値は?下がります。
基軸通貨のドルが下がる。
なので
ロシアや中国は『金』を買いまくり始めたから金相場は高騰しています。
金も数が限定的。
奪い合いでんな。
トランプさんはそれに対抗すべく
ビットコインに注目していると思います。
そこで次に注目されるのは
デジタル不動産やデジタルアート。
今、世界中の不動産で一等地は注目されています。
日本なら東京や大阪の大都市
比較的安価な東南アジアは静かにブーム。
実際の不動産が奪い合いとなれば
次は??
まだ注目の低い
デジタルアート。
宝くじでお金を使うくらいなら?
パチンコや競馬で使うくらいなら
賢い方は
ね?
では🖐️🖐️🖐️🖐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます