株式投資
過去、私が大損した反省点を申し上げます。
皆さまにはマネしないよう申し上げます。
これらの反省を、踏まえ昨年は大きな利益を得ました。また大損銘柄を手仕舞いできました。
⭐️先ずは基本を、勉強します。
用語を知らないとたとえYouTubeを見ても理解が難しいです。
★チャートを勉強しましょう。
⭐️小型株は買わない。
⭐️赤字無配銘柄は買わない。
⭐️仕手株は手出し無用。
⭐️ジャンピングキャッチしない。
高値掴みします。
⭐️チャートは日足、週足、月足見る事。
⭐️ローソク線の意味を知る。
⭐️業界トップ業績良好銘柄を買う。
例えばトヨタ、日本製鉄など日経銘柄。
私の過去大損銘柄は以下の通り
★オルトプラス (赤字無配)ゲーム銘柄
★あがってる株にジャンプして購入。
★あがってる株にジャンプして購入。
これは後でチャートを見ると大抵は天井。
★ボラティリティの大きな銘柄
過去は小型グロース株
ドリームテクノロジー
ダブルスコープ
ガーラ
シンワワイズ
エアトリ
などなど。
短期間で欲張り始めると?大抵は火傷。
中に倒産し紙へと。
東北エンタープライズ
オープンインターフェイス
IBダイワなどなど。
金融で大損したのは
日榮でした。
やはり
大型株で歴史ある誰もが知ってるのが一番。
損切りタイミングを逃すと
塩漬けが長くなって売るに売れなくなります。
下落○%したら損切りする。
自分ルールがあった方が良いです。
では😊🖐️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます