脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

社会人の90%が勉強していない?😢

2025年02月04日 14時48分00秒 | 社会
そりゃ『ポンコツが増えるわけや!』

今朝、次女がネット情報で社会人が勉強してないのは90%以上だそうな😮‍💨

読書すらしない。そんな人も多くいる。

学生時代にどれだけ良い点とっていても
受け身の教育だけでは創造性や積極性は限界が低い。
また学生時代の勉強って大半が記憶力。

社会人になれば記憶力は当然だけど
単なる知識を活かして行動するには
知性や応用
洞察力やロジカルな思考
感性など求められる事柄は多い。



社会人になってからが勉強の本番
それなのに?
勉強しないとは。
そりゃポンコツが増加するのは当たり前。

平成初頭や昭和生まれの中高年が勉強しないと
いつまで経っても古い体質が残る。
例えば
今の時代にLINEやメールで済むことを
いちいち紙で記録してコピーして部下に手渡すとか。

パソコン使えない中高年上司は紙の帳簿に記録するとか。



若い世代も
勉強せずに
YouTubeやTikTokばかり見たり
ゲーム🎮にハマってたり。

知性を磨くとか
品性を磨くとか
若いうちにしておかないと

痛い中高年になるぞ!

今の総理大臣が誰なのか
そんな事も、知らない若者が少なくない。
そりゃ政治なんて興味がないはず。

選挙にも行かない。
しかし。

増税され
不法移民がきて文句ばかり。

アホが増え続ける日本🇯🇵

みんな
気づいて欲しい
覚醒してほしい
本来、日本人は賢く
体力もあり
優秀な民族なのです、

それを脅威に感じたアメリカ🇺🇸GHQは
日本人壊滅政策を戦後導入。

今、まさに
総仕上げされようとしているのだよ。
😨😨😨


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正規店のルールが変わった‼️ ロレッ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事